忍者ブログ
愛猫やらお人形やら美柴双子やら…
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

悟空のインタビューを立ち読んで参りました。
画も発言も男前ですよ悟空…!!!

何かで峰倉さんが「悟空が一番大人かもしれない」みたい事を言ってるのを読んだ記憶があるのですが。
確かに、アレを読むと そんな感じがします。
「自分は頭悪いから難しいことはよく分かんないけど、自分で見て、思った事を、大事にしたい」的な件がめっちゃ男前でした。

ぶっちゃけ、外伝とか無印時代よりも 好きになりそうです。いや同じ子だけれども…!!笑
ただ小さくて真直ぐで可愛い、じゃない。覚悟とか信頼とか…なんか色んなものに対して腹を括った今の悟空はめっちゃ男前だったのですね。

…いやぁ 気がつかなかった、こんなに魅力的な男だったとは…!!笑

でもそれでも要所要所で「三蔵は~」「三蔵に~」と一番に名前上がってくる感じが、凄く良かった…!!
三蔵は「教育してねぇ」なんて言ってるけど、きっと悟空は知らず知らずのうちに ちゃんと三蔵から色んな大事なことを感じていってたんだろうな…

あと、
活字が並んでいるだけなのに、なんとなく 悟空が皆といる時よりも大人びた表情で語っているように感じられました。しゃべり方が落ち着いた言い回しが多かったからかな。
「意外って言ったー(笑)」とか「アイツ等が居たら絶対言わない(笑)」ってコメントが素っぽくて可愛かったな。こんなに男前男前言っても結局『可愛い』なんですけどね!笑

悟空って 外伝から今のリロまで 本当に小さかった頃からを読んでいるから、なんだか親…というか 姉貴的な見方をしてしまいますね。笑
「こんな男前に育ってくれてお姉ちゃんは嬉しいよ…!」みたいな。笑

漫画としてじゃないこうゆう見方って、新しい発見が出来て面白いですね!!

是非ともいつかAAAにもやって頂きたい。
各々メンバーについて思うところとか話してみて欲しい。
最遊記並みに歴史を刻んでから、「そーいえば初めて会った時は○○だった」とか「どの段階で他メンバーとの距離感が掴めてきたのか」とか そうゆうインタビューをとってみて欲しいです。

きっと今やっても 三人とも「………いやそんな事聞かれても 俺等お互いの事知らねぇーし」みたいな事になっちゃいますからね…!!笑
斉藤くんは「中条さんは○○で、トキさんは○○!!」とかって物凄い好き勝手なこと言い出しそうですけど!笑
誌面見たら「~妄想で話すんじゃねーよ!」って中条さんが叱りそうです。笑

赤いあの子は何年後にインタビューしても (作者代弁)がつきそうで怖いです。笑

でも、本当に、賞金1000万ぐらいまでいったら そうゆうインタビュー的な事をしたらAAAさんは面白いだろうなぁ…(しみじみ)


■はっ!!!インタビューしか読んで来なかったけど、ブラストの予告載ってるんだったっけか!?あっさり見逃したー…!!((((悔

今度の休みにもう一回見に行こー……って今度の休みはランチ会か…!!!(((驚


■以下、参加者様方へ。
待合せ場所や時間についての詳細を 金曜か土曜にメールするかと思いますー!
仕事終わりでないとご連絡するには落ち着かないので、送信はおそらく夜10時以降になるかもしれません;; ご了承下さいませ(深々)


んー 私欲の為に滞在するつもりで色々月曜の個人的な計画も立てていたのですが(笑)……ウチの子猫様がどう出るか分からないよなぁ…;;
実家に預ける予定だったけども…ん~…どうしようかな…でも乙女なロードで欲しい本とか行きたい所があるんだよな←
………どうしようかなー…(((悩 

PR
<< NEW     HOME     OLD >>
Comment
Name
Mail
URL
Comment Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 
Color        
Pass 
<< NEW     HOME    OLD >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
New
Profile
HN:
NANO
性別:
女性
自己紹介:
■Like■
ゆるカジュ
峰倉作品
■Love■
清春(神)
美柴鴇(BUSGAMER)
Super Dollfie(オーナー歴三年)
近況報告
2010年も BUSGAMER至上主義で参ります…!! マイナー万歳!!
コメント
[06/09 華爛]
[06/02 結]
[05/31 華爛]
[05/31 紅夜]
[05/30 ありこ]
ブログ内検索
■■■
忍者ブログ [PR]
 Template:Stars