愛猫やらお人形やら美柴双子やら…
こんなに濃い30分は過ごした事がない。(真顔)
パッと見た感想は、「アニメ作画もストーリー展開も、これはゲットバッカーズ的だな!!」です。……うわ私今凄い良い事言ったんじゃない!?笑
これで結構イメージ分かりやすいと思います!(自画自賛コメント。笑)
とりあえず、感想は畳んでおきますッ!!
双子弟に偏ってます あしからず。笑"
……え、ちょっと…あの、OPに可愛い双子がいた気がするんですけど、あれは私の脳内映像でしたか?
もうあの3秒ぐらいのシーンでもう何かもう息が止まったんですけど。
もう何だ、なんだったんだあの一瞬のショタ美柴双子、なんかもう……もう…!!!!(←言葉にならない)
私の記憶が正しければ、OPの双子シーンは…↓↓
・ちっこいお手てが二人分出て来て、それが ちびトキ(茶髪(ベージュ)に眼鏡に道着…だったかな)と ちびシギ(明るめの茶髪(ライトベージュ)にニッコリ笑顔で白っぽいお洋服)。
・お手ては鏡合わせみたいに(ぴったりvV)ってくっついて、トキたんはちょっと俯き気味で根暗っ子全開。シギたんはそんなトキたんの事見てニッコリvVしてる。
・ところがそこで、窓に銃弾撃たれた的な感じで シギたんの方だけ「ビシ…ッ!」てな感じにヒビが入って見えなくなる。
・その撃たれた瞬間に ちびトキが ハッと顔を上げる。
・映像切り替わって双子シーン終了。
………すいません脳内映像になっちゃってる部分ありそうですが…;; 多分こんな感じでした…よね??笑"
とにかく、双子の全体的なイメージはREXでの幼少期で相違無かったです。ミディアムな長さの双子でした。ツヤツヤさらさらっぽかった。
白っぽくてベージュ基調だったので、色合いが峰倉チルドレンにしては淡くて可愛い感じでした。一瞬本当に女の子の双子かと思いました。ビックリするほど美味しかったです。←
…………どんだけOPの3秒に食いついてんだ私。笑
「名前決めましょーよー」の辺りで、美柴さんの携帯アーップ。
まさかのシギ様特製ストラップ、意味有りげに登場。
これは前作見てない人には分からないポイントな気がします。
きっと最終夜あたりで「―…何コレ」「ストラップだよ。俺特製」が再現される伏線だと……信じたいです。
美柴パパ登場。
パパの話聞いてる美柴さんは 中学生とかには見えなかったかなぁ…凄い最近っぽく感じました。
眼鏡だったけど あのカッコ可愛い感じじゃなくて、どっちかっていうと 鬼 畜 眼 鏡 っぽかった!!笑
「堕落の~」を美柴さんが言ったのにビックリ!! 自分で言うと重いからね美柴さん…!!
意外に台詞の入れ替えが多かったですね 中条⇔美柴が特に。
とにかく、アニメはCDと違って 個々の過去も念頭に置いてくれて嬉しいです…!!
~~まさか弟が出てくるなんて本当に思ってなかったです…!!! ありがとうアニメ化スタッフ様!!! うっかり死ぬかと思うぐらいでした。笑
人間、本当に驚くと無言になるんですね笑
始まった時は(おぁあ~!マジで始まったよコレ~vV)みたいなノリだったのに、双子出た瞬間に(……………!!!)と手で口を押さえてしまいました。
CMいってから ようやく「シギ出てた―――!??」になりました。笑
…………どんだけ弟の登場が嬉しいんだ私。笑
作画は冒頭どおり、ゲットバッカーズです!蛮ちゃんと銀ちゃんでした!!ある意味 ネコとワンコですけどね!!笑
シーンによってムラがあった事は確かです笑"
でも個人的に「どうかここは…!!」と思ってた所は再現率高かったので 嬉しかったですッ!!
睨みあう中トキとか、もうなんか完璧でした。良いですね やっぱ声があると違うよ…!!!
全身画よりアップ画の方を原作な雰囲気でしたね。
あぁ……もう双子が見れただけでもお腹いっぱいです。
これできっと、予想としては
メアド交換→エディション版のオンボロビル戦突入→「ストラップだよ。俺特製」(どうしても入れたい。笑)→「トキさん一人で戦ってんじゃないんスからね」→「鴇さんは俺を殺さない」→「…またな、か」
といった流れでしょうか……長すぎるか笑"
本当に一ノ宮さんはどこで出て来るつもりですかね??
ていうか 結構可愛かったんでビックリでした!!破天荒っぽい雰囲気でしたね―!!さすが悟浄使い。笑
峰倉さんのインタビュー参考にする限り、結構コミックには忠実な設定になってるようですが……。
とにかく、来週も可愛い双子が拝めるのかと思うとたまりません。
ごめんなさい こんなに偏った感想で。笑" 本当に嬉しかったんです、シギたん大好きなんです。ひたすら可愛かったです。
PR
Comment
Trackback
この記事にトラックバックする:
カレンダー
カウンター
Profile
HN:
NANO
性別:
女性
自己紹介:
■Like■
ゆるカジュ
峰倉作品
■Love■
清春(神)
美柴鴇(BUSGAMER)
Super Dollfie(オーナー歴三年)
ゆるカジュ
峰倉作品
■Love■
清春(神)
美柴鴇(BUSGAMER)
Super Dollfie(オーナー歴三年)
近況報告
2010年も BUSGAMER至上主義で参ります…!!
マイナー万歳!!
当人管理HP…etc
コメント
[06/09 華爛]
[06/02 結]
[05/31 華爛]
[05/31 紅夜]
[05/30 ありこ]
ブログ内検索
■■■