忍者ブログ
愛猫やらお人形やら美柴双子やら…
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


L映画のほうは 読破…!!
ネタばれ注意報です-。


確かに映画とは少し違う……と言うかもうほとんど別物といってもいいストーリー。
L映画や原作とはほとんど関係ない、一つの確立した話だと思って読まないと、混乱しますね。笑"
実際、脳内のLが原作になったり松ケンになったり 幾分混乱しました。笑

この小説は 本当に今までのデスノ作品全部をオマージュしていて、読んでいると いろんな台詞に出会います。
しかも映画よりも Lの心情がはっきり読み取れるので、何だか切ないです…。


私的に Lは 《孤高を孤高だと思わない。"孤独"という概念を知らない》ぐらいの人間だと思ってたのですが……
そんな印象を受けたのは『世界のL』である為にLが"自分自身"を殺してたからなんだと思うと…なんかもう切ない。
Lが真希の為に疾走する辺りや 自分を責める姿が、あまりにも孤独で、読んでて可哀相になってきて、 『~あぁもうこんなに苦しむLヤダ…!!!』と途中で投げ出しそうになりました笑"

月に何回か話し掛けるのがまた切ない……。
「心が痛い」と声に出すLが切ない。殺してきた想いを声にするLが切ない。
(お前もう"L"なんか辞めちまえ!! 自分の為に生きろ…!!!!)と泣きそうになります。笑"


……それでも最期、Lは生涯一番の幸せを感じてるはずなので 読んでて救われます。
Lは可哀相な子なんかじゃなかった……それで充分だ…(ホロリ)
最期の一章に Lとワタリの全部が詰まってる気がします。


…しかしこのL小説………メ、メロの存在が完全無視されてる事は "あえて"の設定だと!そう思ってあげないと可哀相です…!!笑
Lからニアの名前が出てきて 真っ先に(……え、あれ、L…メロさんは…?)と笑ってしまいました 凄く良いシーンなんだけど笑


はぁ…次はBB読みます。
すでに序章だけ読んだのですが、これはメロが書いたレポートという形なんですね-!!面白い!!
始まりが良いですね、「いやいやいや」と自分にツッコミ入れるメロなんて 原作じゃ絶対拝めない。笑

でもそんな語り口全部が 凄くメロらしくて読んでて楽しいです。笑

『重要なのはあくまでLだ。L。』
Lへの傾倒ぶりは ニアより強いのかもしれない。
いや ニアもLへの憧れ(?)はあるかもしれないけど、メロの方が 素直にLを尊敬していたかもしれない。

てか、自分へのキャッチコピーが『犬死のベストドレッサー、ミハエル=ケール』ですからね、何言ってんのこの子。笑 メロ可愛いすぎだ。笑


そして美空ナオミが 予想を超えて凄くいいキャラです。笑
Lに対して 内心(はいじゃねぇよ)とか言っているんですけど。腹黒いんですけど笑


こっちはL映画小説より 楽しんで読めそうです♪♪(安堵)
…………この後で キラ事件とか…考えたくないですが……笑"
PR
一緒に L映画の小説もゲットできました…!!
ラストだけ流し読みしたのですが、すでに泣きそうです助けてください。笑
ライトに話し掛けるとか反則ですよね、ワタリに話し掛けるとか反則ですよね。

~~~~あぁもうワタリちょっと場所変わって下さい…!!!!


明日休みなので がっつり読み耽りたいと思います。(にこにこ)


In メイド喫茶。

明日はついにBB事件入手です…!!
最後のネタまで知ってても楽しみです…vV……はい楽しみですBL(*´∀`*)←
のあ― ヤバイ、ワイミーズに手を出しそうです。 ワイミーズの妄想ならいくらだって出来ますよ。

ワイミっ子達の過去は美柴家同様、多くは語られていないので その辺を捏造で埋めることが出来て 幸せです。

すでに捏造されているお話をたくさん拝見して、もう影響受けまくりです。ちびLがワタリに心開く過程とか メロニアが生Lを初めて見た時の話とか……

因みに、『メロニア、生Lに会った事無い』は華麗にスルーします。そんな事実、私は知りません。(ドーン)


~~~可愛いよ ちびワイミーズ…!!!

いや 大きくなったワイミーズも大好きです…!!
メロなんか 顔に傷こさえたら かなり男前になっちゃったもんな…!!
マットと一緒になったら、なんかマフィアにいた時より 性格やら目つきやらも丸くなっちゃってね…!!
君も大人になって 落ち着きが出てきたのね的なね…!!
私的に【強気でどんどん前に出ていく俺様メロと、それを後ろから「メロ頑張れ~」と(若干適当に)応援しているマット、みたいな、マトメロ派】です…!!(設定長い&細かい。笑")

そろそろ成人なのに ブーンとか言って玩具に囲まれてるニアは 精神的に大丈夫なんでしょうか?笑
成人男子が 鎖骨晒したぶかぶかパジャマで難事件解決してて 三代目Lは大丈夫なんでしょうか?笑

ぶっちゃけ、復活後のメロから 玩具の中のニアへ「俺が言うのもなんだが………ニアお前もう少し大人になれ、見た目だけでも…!!!」とかでも面白いです。笑
ニアの将来像を (一応幼なじみとして)若干 心配に思うメロ。笑


………ごめんなさい 大好きです、好敵手(?)なメロ&ニア。笑


ワイミーっ子達(LからMNへ。逆も然り)のちゅ―は、親愛や敬愛の証であってほしいです。

美柴双子では考えられないような 可愛らしく微笑ましいちゅ―が良いです。笑


今のうちにワイミーズ話を沢山書きたいのですが…。
でも今更 デスノ書いたら、すでにデスノ絶頂期とかに誰かが書いたネタと被りそうで怖いので……今のところ自重です笑"

ん~…眠い。


お人形関係で遊んできました―!今、帰省バスん中。

スタジオ撮影会だったのですが どのスタジオも小物とか雰囲気が素敵で!
今回も妖しいお写真満載です。メモリーをスライドショーすると楽しいです 興奮しますうふふ…vV(´∀`)

カラオケやらメイド喫茶やら、スタジオ以外では八割声優の話してましたよ。鈴健Love。
ヤバイ!諏訪部さんのキャラソン全般が気になる…!!笑

声優イベントとかも、なんか面白そうだなぁ―…。
何しゃべるんだろビズだと…!!

月L…というか ワイミーズvs月 みたいなシリアス系の同人誌購入。
他にも月L(ギャグ的)とかワタリ&L(ほのぼの)なんかも。

今日の私はエスパーです、表紙に悩みつつも見事に狙い通りの内容をゲットです。
あぁワイミーズ可愛い…可愛い過ぎてヤバイ。
ちびメロちびニアに挟まれたL兄、の図は萌え直球です。

そして、私はやっぱり雨の神です。(雨女なんてもんじゃない)
絶対東京行くと雨降るもん…!!稀に見る凄ぇ大雨でした…笑"
頼んでませんよ 私…!! 何か悪い事したかな??笑




なんか最近 L可愛い、L萌え萌え、と騒いだせいか……カウンターが少し跳ねてしまい 何だか申し訳ないです;;
いや…なんかデスノ関連で飛んで来た方々がいるとしたら……すみません、ここ主は峰倉作品系列…です…あはは-笑"(恐々)

でも確実にワイミーズに絆されてきてます… サーチ様でもワイミーズという単語のみでサーチしてます。

ワタリとL。LMN。

あぁ…この父性萌えをどうしたらいいですか。

もうやっぱPSP売っぱらって DS買おうかな、とか思考が結構マズイ方向に走り出しました。笑


「二人でならLに並べる」とか言っているニアは 三代目として どんな心境なんですかね…。
自分だけ残った指人形とか…切ないですね…。

<未熟なままLを継ぐことになる><ニアの影響か板チョコも食べるようになる>みたいな説明文を14巻で見掛けて…なんかもう、萌えました。

淡々とやっているようで、それなりに先者達の意思や存在を汲んでいる感じが たまりません。
Lの指人形で「頑張りましょう」も さすがにもうたまりません。
ニア的には そこに深い意味が無かったとしても、受け取る側としては 感慨深いし……何より、スゲェ可愛い。←あれ。


私も個人的な妄想としては、メロはやっぱりLに迎えてもらって 頭よしよししてもらってますからね。
「あとはニアに任せましょう」って 結末を見てますよ。


マットも一緒で 軽~く「よっ!メロお久☆」みたいな感じのノリで再会出来ると良いです。(どんなキャラだ私の中のマットは。笑)

マ「お。キラがキレた」
メ「随分悪ぃ顔だな」
L「ライト君は以前からああですよ、私が死んだ時なんて放送に耐え兼ねる顔してましたよ。お二人にも見せてやりたかったぐらいです」
マ&メ「へぇ~……(あれ。やっぱこの人、根に持ってる…?)」

……と、お菓子片手に緊迫感ゼロで思い出話しながら実況してても良いと思います。下界ではいよいよ…!!っていう修羅場なのに。笑
…………マットが入るとギャグになっていくんだと気がつきました。何故だろう笑




<< NEW     156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166     OLD >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
New
Profile
HN:
NANO
性別:
女性
自己紹介:
■Like■
ゆるカジュ
峰倉作品
■Love■
清春(神)
美柴鴇(BUSGAMER)
Super Dollfie(オーナー歴三年)
近況報告
2010年も BUSGAMER至上主義で参ります…!! マイナー万歳!!
コメント
[06/09 華爛]
[06/02 結]
[05/31 華爛]
[05/31 紅夜]
[05/30 ありこ]
ブログ内検索
■■■
忍者ブログ [PR]
 Template:Stars