忍者ブログ
愛猫やらお人形やら美柴双子やら…
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


かっこいいタイトルですが 中身は小説ではありません。笑

恐怖のリバース事件以降、お弁当作ってません。いや、なんかやっぱり、もう面倒になってきちゃったなッテヘッ☆←

てか、社食で食べると必ず誰かいるから 一人で静かにしてらんないってのがあるっていう…;;
ある程度 ケラケラ笑うししゃべるし 社交的で初見様でもいっぱいおしゃべり出来る能天気な子なんですけどねぇ(なんて前向きな自画自賛…!!笑)
いやだって私 腹黒いけどそこまで悪い人間じゃないな!って自分でそう思うよ、NANOさんって言っとくけど めっちゃ良い人だよ、こんなに良い人いないよ、友達(男)が 中学生(男子)の家庭教師やるって聞いて(…うわー なんかそれって危険な香りを感じるんですけど―)って心の中でニヤニヤした変態だけど、それでも「手ぇ出しちゃダメだよッ☆(グッ)」って的確なアドバイスをした 良い人だよ?

一人で行動するほうが 7:3ぐらいの比率で好きです。
一人で行くあても無く原宿の裏道歩き回るのとかも好き。その場合 大概 観光客に道聞かれるんですけど笑

そう、最近の私、駅とかにいると結構声掛けられる人。
キャッチとかそうゆうのじゃなくて、「○○はどっちですか?」とか「このバスは○○行きですか?」とか。
この間なんて 外人さんに山手線の事を聞かれ 動揺しすぎて 「!?え!あ、ハイッ!たぶん…!!」と曖昧な応えをしてしまった…笑"

お人形のイベントの時も ゆりかもめ待ちしてたら「次のってアイドールの会場で止まるんですよね?」って 普通に聞かれて (お!お仲間ですか…!!驚)と嬉しくて 少しその方とおしゃべりしたり。笑

10代の頃はゴシックとかパンクとか ちょっと斜に構えてカッコつけてましたが(恥ッ!笑)、今はそれなりに変な壁は作らなくなりました。大人になりました。笑

どこかでお会いしたら 声掛けてやってください。きっと勝手に話し出しますから(ただの迷惑な子でしかない。笑)
『話し掛けにくい人』『頼りにくい人』にはならないように心掛けてます。私だって誰かに頼ったりするから、同じぐらい誰かに頼ってもらったりできるように。笑
「どうしよう…」ってなってる人には「大丈夫だよー、何とかなるから(^^)」って言えるようにいたいなって、最近仕事してて思うようになりました。
私はきっちりした仕事のできる先輩にはなれないけど、フォローしてあげられる&叱られる時のクッションになってあげられるポジションでいたいです。

…………何の話がしたかったのか 忘れてしまった―。笑

そう!!結局のところ、『マットもきっとそうゆうタイプの子だよね!』ってことが言いたかったの!
PR

↑初期ビズの美柴鴇ならば、こんな格好をして欲しいと激しく思います。(真顔)

新ビズの美柴さんは モード系になりましたから、こんなフリルシャツとか着ないでしょうね。
それはそれで、何だか少し寂しいです。素肌にファーは着ないのか……。
…………いや。いやいやいや、着てるよ着てる!!CDのジャケで思いっきり着てるよ 素肌にファー(というか あれは羽根的な何か)を!!

望みは捨てない。
きっと今年の冬こそ素肌にファー(ラビット)着てくれる。信じてる。

初期ビズの美柴さんのイメージは『黒い ふぁさふぁさしたファー』
新ビズの美柴さんのイメージは『黒い ゆる~く巻いたマフラー』

どちらも共通してるのは 『中折れハットが似合いそう』

……伝わってるのかコレで。私の言いたい事はちゃんと読んでる方に伝わってるのか?笑
早くこの辺のイメージを 美柴モデルのお人形さんで再現したいです。
絵が描けないので余計にそう思います。頭の中のビジョンでは かぁんなり出来上がったイメージなんですけどね…!!!

おお 久しぶりに美柴さんのお洋服妄想をしたらテンション上がってきた…ッ
早くお洒落なお姿を拝見したいです。
次のゲームは雨に濡れて 雨雫滴る素晴らしいお姿になるはずですからね。どうしましょうか中条さん、もうゲーム止めて 木陰でそのまま押し倒しましょうか。大丈夫ですよ 私の脳内演出ならそっちのシチュエーションもバッチコイですから。←←

いっそメロみたいな 皮パンにジャケットとかの格好でも良いと思うんだ美柴さん!
てか美柴さんならニアみたいでも良いよ ぶかぶかの白いパジャマ……パジャマ…うっわパジャマって萌えじゃね!? いやむしろもう何でも萌えになるんですけどね美柴さんがその艶やかな肌に着てくれるなら…!!! 

……あぁ 取り乱しましたね。
自分でもたまに描いた文章にはビックリします。
大丈夫です、私は立派な変態に成長しています。
これからもどうぞ宜しくお願いお頼み申上げます(ニッコリ)


↑何だ この子猫、一体何歳なんだ。笑

本館、4万越えです…!!!!(((驚
有難う御座いますッ 色んな方々に覗いて頂けて、本当に光栄です(深礼)
こうして暖かく見守って下さる方々の応援に相応しい管理人に…なっていけたらいいのですが…(若干心配。笑")
執筆も変態も日々精進、これからもどんどん自分なりにやっていこうと思います…!!

……3万打企画…まさか昨日の今日になるとは思っておらず;;
あっさり顔向け出来ない状況になってしまった……;; 
頑張りますので…!! リクエスト出来なかったよーというお声もありましたので せめてお受けしたリクエストは誠意を持ってお応えしたいと…!!!
頂いたお言葉は どれもきちんと記憶しておりますので、可能な限り 見守って頂ければ……(深々)

■以下 コメントレスですー!
拍手もいつもより跳ねておりまして、応援して頂けてるのかなぁーなんて自惚れている恥ずかしい奴が此処にいます。笑
ありがとうございますッ 楽しんで頂けていればいいなぁと思いますッ(^^)


これが表紙だったら、私は本屋でニヤニヤしていたに違いない。

……いや実際のところ、在庫無いと思ってたら 顔なじみの店員さんが見つけてきてくれて 「うわ!やったぁ!」と物凄い笑顔になっちゃいましたけどね。笑

えー、本館で見た方は言わずもがなですが…LMNアイコンを攫って来ました。同盟部屋にはマトメロもおります。可愛すぐる…vV萌え萌え
リンクフリーに甘えて 大好きなワイミーズサイト様まで貼らせて頂きました。
もうめっさ、ごっさ、ハイパー可愛いんですよ そちら様方のワイミっ子が…!!! "にゃんパニ"がお薦めです…!!!心臓が痛くなるほどLMNが可愛いです…!!!!!(力説)

そしてついでに 日記ログの 美柴双子話と月&L話を 各部屋に収納。(ついでって笑")
4万いくまでに3万企画を仕上げないと さすがに発案者として覗いてくださる方々に顔向け出来ない様な気がする……;; がが頑張ります…ッ!!

デスノートについてグダグダしゃべってるAAA とか面白いですね。感想言い合ってる感じ。笑
斉藤は絶対ジャンプ読んでる口だし、他二人もここまで有名になってれば知ってるだろう。
意外に中条さんはデートに連れて行かれて 映画も見てるかもしれない。
美柴さんはお店で話題に上がって 色々ネタバレされて 話だけでも知ってそうだし。(何だこの設定。笑)

■こんな感じ。

中「斉藤は松田だ、絶対」
斉「だぁー!絶対そう言われると思ったし!!じゃあ中条さんは死神ですからねッ」
中「あ?黒いほうか?」
斉「当たり前じゃないっスか!レムじゃ優しすぎますよ ミサミサの為に死んじゃう死神なんですから!!」
美「…………。(今こいつミサミサって言った…)」
中「どうせならキラがいいな、俺は新世界の神になる」
斉「…うわ寒い、中条さんそれは寒いです」
中「ぁあん?なんだよ 藤 原竜 也は許されて、なんで俺がダメなんだよ」
斉「だって想像してみてくださいよ!中条さんが、『革命の午後はこんなにも穏やかなものなのかな』(モノマネ口調)とか言いながらリンゴ投げてたらキモイですよ!!」
美「…………………。(顔真っ青)」←うっかり想像してしまった人
斉「って うわ!鴇さん それ以上想像しちゃダメ!!」
中「(美柴の手を取り)『ミサ、一緒に新世界を造っていこう』(モノマネ口調)」
美「…………………。(更に顔真っ青)」
斉「中条さん、やっぱり気持ち悪いとしか言いようが無いんですけど どうしたらいいですか」


■映像は各自脳内変換して頂けると幸いです。笑


「新世界の神になる!!」
とは言いませんでした、やっぱり美柴さんが好きみたいです我が家のお人形様たちは。笑

【DEATH NOTEが好きすぎてしょうがない貴方に】

■まず、お名前をどうぞ。
勿論偽名でも構いません。
⇒え、じゃあ 竜崎ルエで。
BB小説の"逆さま"のくだりが出るまで、ふっつうーに(…変な名前だな―)としか思ってなかった 松田レベルの人がここにいます。笑

■性別は?
⇒女で。

■デスノートを知ったのはいつですか?
⇒連載当時から知ってますよそりゃ。しかして 実際にちゃんと射程圏に入ったのは映画化からですね。
結構マジになってきたのは L映画が大きいかもしれません。実写から入ったというのが一番正しいのかな??

■漫画派?アニメ派?実写派?
⇒全部。全部好き。

■あ、寧ろ全部愛しちゃってます?(笑)
⇒はい 仰る通りでございます。笑

■何が正義だと思いますか?
⇒あー…どうでしょう、こうゆうのは真面目に語るの微妙ですよね笑
正義の話じゃないけど、個人的に、『法は完璧じゃない。それは作った人間が完璧じゃないからだ。それでも人が正しくあろうとした~』のくだりは凄く感銘を受けました。
あれはカッコ良かった夜神父…!!(L小説では Lがこの台詞言います。感動する)

■それはどうして?
⇒あれ困った。文が繋がらない…!!笑
とりあえず、私がデスノを読めたのは『何が正義か』をドロドロ語るような漫画じゃなかったからだと思います。
Lが正しいのか!キラが正しいのか! なんて思想的な話じゃなくて ただ単純に二人のゲームの勝敗を見届ける。それが良かった、かな。
私 思想概念について言い争うのとか苦手なので笑"


■そうそう、「ロサンゼルスBB連続殺人事件」読みました?
⇒はい明け方に…!!!読み終わったら5時回ってましたけど…!!

■Bに騙された方挙手!
⇒ハイッ!!!笑
あ―もうネタ知ってたのに騙された…!!てか、知ってたらこそ騙された感もあるんですけど…!!!笑

■Bの素顔ってどんな感じなんでしょうね…。
⇒ん~ どっちかって言うとメロ寄りの顔つきしてそうです 雰囲気的に。(メロに失礼。笑)
でもあそこまで 忠実にやれるなら、Lに逢った事がある…むしろ凄くLに近しい奴だったのかなぁ?とか思いました。

■話が変わりますが、アニメの最終回をどう思いました?
⇒感慨深かったです。月自身が"キラ"に飲み込まれてしまっていた感じがあって。

■私、魅上の大出血には驚きました。
⇒私も驚きました。笑  よく放送できたなアレ。笑"

■アニメ版のメロ、声が爽やかでしたよね。
⇒ワイミーズん時の声は少し堅いかな、と思ったけど でもマフィア→高田誘拐の一連はめっちゃ好みの声でした…!!!

■あれはあれでいいかなって思います。
⇒むしろアレで良かったよ…!! 「マット…すまない…」は切な萌えの絶頂でしたよ。(真顔)

■アニメ版のオリジナルシーンで一番印象に残っているものは?
⇒そりゃ25話でしょう!25話意外は結構忠実だったしなぁ(マットとメロの会話はもっと欲しかった…)

■漫画ではどのシーンが好きですか?沢山ある方は箇条書きでどうぞ。
⇒・Lの細かいシーン(生ハムメロンとか積み上げ癖とか)
・ニアが腹黒いシーン(「ふーん 見たんだ」とか)
・メロが優しいシーン(「アンタを殺す気は無かった」とか「マットすまない」とか)
・メロとニアの「競争ですね」のくだり(あそこはアニメでも格好良く編集されていて凄く好きです)
・メロとマットの携帯連絡のくだり(超現代っ子マットが可愛い)

■デスノート13巻のキャラ診断で誰が出ましたか?
⇒リュ…リュークです;;
「あなたは人間じゃありません」とか「いい加減な奴」とか言われ放題なんですけど。ちょっと、デスノート探してきていいですか。笑

■私は南空ナオミでした。
⇒原作の南空より BB事件の南空のほうが断然好きです…!!あのビジュアルであの性格は素敵すぎる…!!笑

■弟にするならどのキャラがいいですか?
⇒ニア。L曰く『L以上に手に負えない』ようですが…可愛いんだもん!!←

■では兄にするなら誰?
⇒L兄。捏造ワイミーズにやられている模様です。笑"

■ぶっちゃけ、恋人にしたいのは?
⇒……メロ?いやでもマットも捨てがたい。Mのどっちかで。
あの二人は 何だかんだでレディーファーストな気がする。イギリスっ子ぽいし。

■お疲れ様でした\(^O^)/
最後に、デスノートを一生愛しますか?
⇒えぇ あと少し背中を押されたら ワイミーズオンリーとかに出掛けてしまいそうですよ。


------------------
エムブロ!バトン倉庫
http://mblg.tv/btn/view?id=7015
------------------
<< NEW     155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165     OLD >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
New
Profile
HN:
NANO
性別:
女性
自己紹介:
■Like■
ゆるカジュ
峰倉作品
■Love■
清春(神)
美柴鴇(BUSGAMER)
Super Dollfie(オーナー歴三年)
近況報告
2010年も BUSGAMER至上主義で参ります…!! マイナー万歳!!
コメント
[06/09 華爛]
[06/02 結]
[05/31 華爛]
[05/31 紅夜]
[05/30 ありこ]
ブログ内検索
■■■
忍者ブログ [PR]
 Template:Stars