忍者ブログ
愛猫やらお人形やら美柴双子やら…
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


さっそく黒背景、飽きちゃいそうで困ってます。たま変わるかもしらん笑"
愛撫みたく ゴールデンな感じにしようかと試行錯誤したのですが……ちょっと難しかったので、初心に還って『黒と青』な雰囲気になりました。

色々と不具合ありましたらご一報くださいませ。善処致しますm(__)m

今日…もう昨日だけど、というかここ一週間 お仕事稼ぎ時。
……ちかれたびー。笑 

■以下 リアルの事なので畳みます。
私も人間なので、たまには堕ちてぐじぐじするのですよ笑" 
腹の中真っ黒なNANOさんを見たくない方は ここまでで。笑


お客さんが一気にドバーっと来て、客注が軽く10件ほど溜まっていきます…。
先輩方の邪魔にならないよう かつ 先輩方の動きを先読みしつつ動き、そうやって客注を端から片付けて 「ちょっと落ち着いたねー」なんてお話を皆さんがしている間に 無くなった物品や準現金の準備に動き回るのです。
無くなりそうな物があったら全部 落ち着いてる内にかき集めてきて (ふぅ 補充完了…)と思ったら またドバーとお客さんが来るのです。
「○○がもう無くなるよー!」と言う方がいたら どんなに自分が抱えた客注に忙しくても 「いってきます…!!」と取りに飛び出していくのです。
行かないと「なっちゃん行ってきてー!」と白羽の矢が立つのは分かってますから。笑

………それでも やっぱり別の先輩からは「こっち片付けなきゃダメでしょ!」と叱られてしまうのが 哀しいところ。笑"

現場が忙しいと 先輩がたくさん集まっちゃって 一人づつ怒りポイントが違うので そこを上手くかわしていくのが一番疲れます…笑"

お客さんの中には他の部所へのクレームで来て、機嫌悪く舌打ちするような方も結構居るので それをかわすのも疲れます…。
いっぱい頭下げて謝っても 無視する人もいっぱい居ますからねぇ…笑"

全部上手くかわして そうゆう時こそ 自分の心のスイッチは切っておきます。
怒ってたら謝る。
笑ってたら笑顔を返す。
質問には 穏やかな笑顔で答える。
目を見られてたら こっちからは絶対に反らさない。
クレームは最後まで聞いてから お客さんの味方になって受け答えする。
全部 臨機応変と見せかけて 決まったパターンがあるのです。笑"
仕事中は "自分"は切っておきます。
その方がラクだし 嫌な思いも全部スクラップしておけるから。
そうでもしないと とてもやっていけません……。自分は他人から誰一人として一切好かれない人間なんじゃないかと思ってしまいます笑"

人間って大変な生き物です。

心のスイッチ切って働いてるつもりでも 今日みたいな日は凹んで胸の奥が重くなってしまうし、ね。笑"
そうゆう時の優しいお客さんは 本当に嬉しいです。(あぁ良かった)って思います。

……でも、実際あんまり 私は 自分は他人から好かれる人間じゃないと思ってます。表面的に仲良くするぐらいで良いです。何でも相談するような相手が居るのは怖いです。
そうやってたほうが、私はラクです。

「○○嫌い」とか「もう○○は嫌だ」とか 自分の 他人や何かに対する醜い感情を 誰かに言いたくない。
口にしてしまったら なんかダメになるような気がする。今までスクラップしてた感情が全部吐き出されたら 大変だわ。笑"

………え、何、私って意外とセンチメンタルなお年頃??笑

ぐじぐじしたお話してごめんなさい。たまにはこんな私も許してください。

……って、きっとこれは私は自分に言ってるんだ。笑”
PR
<< NEW     HOME     OLD >>
Comment
Name
Mail
URL
Comment Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 
Color        
Pass 
Trackback
この記事にトラックバックする:
<< NEW     HOME    OLD >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
New
Profile
HN:
NANO
性別:
女性
自己紹介:
■Like■
ゆるカジュ
峰倉作品
■Love■
清春(神)
美柴鴇(BUSGAMER)
Super Dollfie(オーナー歴三年)
近況報告
2010年も BUSGAMER至上主義で参ります…!! マイナー万歳!!
コメント
[06/09 華爛]
[06/02 結]
[05/31 華爛]
[05/31 紅夜]
[05/30 ありこ]
ブログ内検索
■■■
忍者ブログ [PR]
 Template:Stars