愛猫やらお人形やら美柴双子やら…
基本、クドカン脚本or三谷脚本は見逃しません。今回のドラマも然り。
次男が意外にもクドカン調の台詞にハマッてたので これは今後も見ていきたいところです!
長男の変態っぷりがどんどんオーバーになっていきそうですね― クドカンマジックで。笑
クドカン脚本で一番好きなのは やっぱり台詞の言い回しで、その言い回しがばっちり表現されてると 本当に面白くて 大好き。笑
木更津の面々なんか本当にクドカン調がハマリすぎでね…!!
あのバンビの辺りから櫻井君はあーゆう不憫キャラになっていったんじゃないだろうか…笑
IWGPはもう、何も言えません。マコちゃんもマサもキングも主要キャラが素晴らしすぎました。
こうゆう言い方はあまり好きではないのですが、池袋~は原作が神がかってます 私的に。
石田衣良さんの著書は「!」などの記号が多用されていないのに、どうして言葉の強弱までもが読み取れるのかが 何度読んでも不思議でなりません。
「!!」とか力強い描写や事細かな説明描写はあまりないのに、マコちゃんが本気で 誰かの為に必死で、怒ってるのとかが感じられるんです。
ケンカとかアクションの描写って私には凄く難しい。って何度も言ってるんですけど…!!本当に 純鴇純はそれでストップしてしまいました笑"
『右手が~して、左手が~して』となってしまう。
こうゆうのって何度も読んで ゆっくり頭の中でイメージしながらでないと読み手には 伝わりにくい。
自分でもそうゆう細かい描写って読んでても なかなか状況が伝わってこない事が多くて 結果的に途中で飽きるという…;;
一回読んだだけで 頭の中でイメージが膨らんでいって、その人達の表情とかまで読み取れてしまうような……そんな小説はなかなかありません。凄い事です。
自分にも出来たら~なんて おバカな事は言いませんが、出来る限り近づいていきたいです…!!笑
まぁ早い話、静かにキレた美柴さんに 食ってかかる純ちゃんを無理矢理押し倒して欲しいのですが、どうしましょうかね、って話。← 笑
シギトキ,中鴇では そこまで暴れん坊な展開は無いのでー…。中鴇は若干 気持ち的に心得を持った大人同士だし。
それに 意外にシギトキも激しくないです 精神的に激しく攻めてるだけなんですよシギ様は。ねっとり絡みつくような雰囲気で。ニヤリ
完全なるドSな中条さんも好きですが、SとMの両方を使い分けて楽しんでいそうなシギ様も大好きです。
鴇さんは真性Mです。自分で自分を追い込んでってるもん あの人。笑
そして斉藤は きっと一番健全な青少年。笑
…あれ。どっからこんなSM話になったんだ。笑
■不要でも ささやかに御礼
お祝いのお言葉有難うございます…!!(深礼)
PR
Comment
Trackback
この記事にトラックバックする:
カレンダー
カウンター
Profile
HN:
NANO
性別:
女性
自己紹介:
■Like■
ゆるカジュ
峰倉作品
■Love■
清春(神)
美柴鴇(BUSGAMER)
Super Dollfie(オーナー歴三年)
ゆるカジュ
峰倉作品
■Love■
清春(神)
美柴鴇(BUSGAMER)
Super Dollfie(オーナー歴三年)
近況報告
2010年も BUSGAMER至上主義で参ります…!!
マイナー万歳!!
当人管理HP…etc
コメント
[06/09 華爛]
[06/02 結]
[05/31 華爛]
[05/31 紅夜]
[05/30 ありこ]
ブログ内検索
■■■