愛猫やらお人形やら美柴双子やら…
ベースをモバオクに出品いたしましたー。
高校時代にライブでお世話になった子なのですが、ここ一年まったく手をつけていないので この機会に必要な方へバトンタッチ。
女性向けの華奢なメタリックレッドのベースですー。
ソフトケースとスタンドお付けして3500円ですので これから始めたいという方は是非!(通販か/笑)
八雲さん6巻が買えなかったので 家のものを整理して時間を潰そうという作戦。
ラルクやらガクトやら黒夢やらのVHSはどうしたらいいものか…。ビデオデッキはあるので まぁ見れなきゃないんですけどね。
黒夢も本当にビデオ全部持ってるんですけどねぇ…
ピクチャーズなんてテープ擦り切れるんじゃねぇーかってぐらい見たんですよ、最後の「LIVEorDIE」も何回見ても清春さんと一緒に泣いちゃってね、大変だったんですよぉ、それがもう今やまったく見ねぇVHS!!笑 どうしたもんか。笑
…あー…黒夢の復活、チェックしてますけども。
私としては "清春"で落ち着いちゃった面がありますからね笑"
"黒夢"は"黒夢"。過去の清春さん。
私は今の清春さんが一番カッコいいと思ってるので そこまで浮き足立つ感覚は無いなぁ いうのが本音です。笑"
インタビューなんかを拝見してても、本当になぜ今の清春さんが黒夢を…!?と驚かされるばかりです。
今の清春さんが黒夢を歌う、というのも かーなーりー!!魅力的ではあるんですけど…!! PV見る限りCDもDVDも絶対外せないんですけど!!笑
少年やマリアあたりは ソロの早い段階から歌っているのを聞いているので、目新しいわけでもないのですが……それでも!それでも「少年」と「Like@Angel」は何年経っても神曲ですから…!!!(グッ)
……とか言いつつ チケット頑張ってた、とか言わないのvV←笑"
……さっきここまで打ったのに 全消去しちゃったんですよ。
だから同じ内容を二回打ってます。しかも多分本当に間違いなく同じ。笑
凄いよ、ここまで しら~っと同じ事二回書ける人 なかなか居ないよ。大泉さん並みだよ。笑
だいたい こうゆうのってね、「消えちゃったけど書き直す気力が~」ってなるんだよ。そこがね!そこがNANOさんの凄いところなわけ。こんなに再現できると思わなかったもんね 二回目をさ!!自分でも!笑
この前 やなびんに「なっちゃんのブログはクオリティー高い」なんて言われちゃったもんだからさ!笑
もう調子に乗っちゃってますよこの人!こんな所でわざわざ自慢するぐらい調子乗っちゃってますよ。どうですかこの これ見よがしに自画自賛する管理人!!笑
……いや、でも…一回の記事を何回も編集しなおして やっとこさコレなんですよ。笑"
そりゃあ こんだけ書いてるんだもんよ 頑張ってやってるんだよこの人。笑
でも多分、ブログってそんなに書き直すもんじゃないよな普通…。笑”
■以下コメントレスですー!!
■奈子さま
奈子さまも釣られましたねー!やっぱり!!(確信犯/笑)
私も人から聞かされて、フリーライターな中条さんを妄想したら(~やばいやばい!!これはBUS好き仲間なら絶対萌える人が居る…!!)と確信してました。笑
たまに肩や首をほぐす仕草すら、中条さんならエロスです。笑
中条さんがずーっとパソコンと睨めっこしてるから、美柴さんは若干ふて腐れて 勝手に居なくなったりすればいいんですよ!!←
雪見さんも男気あって格好良いんですよねぇ 二人で熱燗飲んでて欲しいです。笑
こんな私の妄想で元気が出るのなら、もういくらだって押し付けますよ!笑
自分でも書いててテンション上がるので 読んで下さった方が同じように萌えてくれるのは凄く楽しいですー(^^)
どうぞどんどん膨らませていってくださいね!笑
PR
Comment
えー、またしてもコメント。
あぁなんか……毎度毎度コメすいません←
あたしもよく文章ぱって消しちゃうことあるんですよねーorz
そんで打ち直すのめんどくなって最終的に文章短くなってるみたいな笑
あぁなんか……毎度毎度コメすいません←
あたしもよく文章ぱって消しちゃうことあるんですよねーorz
そんで打ち直すのめんどくなって最終的に文章短くなってるみたいな笑
華爛|2009/01/29(Thu)|Edit
カレンダー
カウンター
Profile
HN:
NANO
性別:
女性
自己紹介:
■Like■
ゆるカジュ
峰倉作品
■Love■
清春(神)
美柴鴇(BUSGAMER)
Super Dollfie(オーナー歴三年)
ゆるカジュ
峰倉作品
■Love■
清春(神)
美柴鴇(BUSGAMER)
Super Dollfie(オーナー歴三年)
近況報告
2010年も BUSGAMER至上主義で参ります…!!
マイナー万歳!!
当人管理HP…etc
コメント
[06/09 華爛]
[06/02 結]
[05/31 華爛]
[05/31 紅夜]
[05/30 ありこ]
ブログ内検索
■■■