忍者ブログ
愛猫やらお人形やら美柴双子やら…
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


↑とか言いつつ ちびアキラを載せる。笑


昨晩の中トキの別れ模様を描いて 少し整理がついたので、私の中の中トキ像を 長々とだらだらと書いてみます。

二人の始まりはVIP内に収納した【鉛】が基本です。
美柴さんから始まっています。中条さんはそれにノッたというところ。
互いに『誰かの代わり』として身体の熱を求め合っていて、感情や過去を無理矢理掻き消そうとしての行為であり、繋がりになっています。

でも二人で過ごす時間が増えていけば、自然と互いの性格や嗜好を知っていきます。
中条さんの作るチャーハンは美味しいとか 寝起きの美柴はビックリするほど天然だとか。
だんだんと居心地の良い距離感を感じるようになって、相手を気遣ったり慰めたり。
たまに悪ふざけで口ゲンカしてみたり、従者が女王のご機嫌を伺いつつ いちゃいちゃしようとしたり。
そんな二人を切り取ったお話を描くのが 私の中トキの主流。

無表情に見えて 実は結構ムキになったり噛み付いたりするのが美柴さん。
決してワガママな奴ではないですが、中条さんから見ると女王なのです。ご機嫌を損ねると容易には許してくれませんから。笑
素直に甘えてくれることもなかなか無く…。でも(そこがまた良い)とか思ってますから、この変態は絶対!(←酷い。笑)
だけど美柴さんも、中条さんがなかなか引き下がらずにいれば ため息一つで許しちゃったりするわけですよ。笑

飄々としていて たまにナルシーな発言や変態発言をしつつ、美柴さんの反応で遊んだりするのが中条さん。
強引に色々決め付けたり いちゃいちゃ行為に流れ込んでいるようですが、実はちゃんと美柴さんの意見を尊重しています。決定権は必ず美柴さんに譲っています。嫌がったりしたら ちゃんと女王の顔色をお窺いします。笑
ただ、しつこくしていれば 最終的に女王は諦め半分で許してくれると分かった上で ちょっかいを出しているふしもあるので、やっぱり一枚上手な人です。笑


感情に脆いのはどちらかといえば中条さんの方です。
美柴さんが凛として、中条さんを引っ張るような時があったりします。
でも 過去に対して脆くなるのは美柴さんの方。
美柴さんはシギの事になると あっさり弱くなってしまうんだと思います。
ふいに過った過去に堕ちる美柴さんに 何も言わず頭をぐしゃぐしゃと掻き撫でる中条さん、なんてとても素敵。
この二人は 髪を優しく撫でたり 手を繋ぐよりも、頭をポンポンと叩いたり 胸をトン…と叩いたりするスキンシップがお似合いです。


「好きだ」とか「愛してる」なんて言葉は 決してこの二人の間では交わされません。
代わりに「信じる」という言葉が 何よりも強いものになるんだと思います。
最初は ただ過去の傷を舐めあうような間柄だったのに、それがいつの間にか 背中を預ける事が出来るような信じあえる存在になっていくわけです。

…私はこの設定の中トキの場合、お互いに過去を白状しあっててもいいと思っています。
だから 別れの時、中条さんは美柴さんを引き止めたりしないわけです。
美柴さんは 中条さんが「誰かの為に生きる」と決意した瞬間が切ないわけです。
……脳内では勝手にお二人の過去も捏造してるので、こんな話になってるわけですが…笑"

んー…いつか過去を白状するシーンも切り取って描いてみたいと思います。
しんとしたベッドの中とか、荒れた路地裏とか、色んなパターン考えてるんですけど…。お二人の大金の理由を矛盾無く描くのは 私には至難の業です…笑"


あ―!中トキもっと描きたいです!!
PR
<< NEW     HOME     OLD >>
Comment
Name
Mail
URL
Comment Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 
Color        
Pass 
Trackback
この記事にトラックバックする:
<< NEW     HOME    OLD >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
New
Profile
HN:
NANO
性別:
女性
自己紹介:
■Like■
ゆるカジュ
峰倉作品
■Love■
清春(神)
美柴鴇(BUSGAMER)
Super Dollfie(オーナー歴三年)
近況報告
2010年も BUSGAMER至上主義で参ります…!! マイナー万歳!!
コメント
[06/09 華爛]
[06/02 結]
[05/31 華爛]
[05/31 紅夜]
[05/30 ありこ]
ブログ内検索
■■■
忍者ブログ [PR]
 Template:Stars