愛猫やらお人形やら美柴双子やら…
あずきはなぜか、寝入る前は基本的にこうゆう体勢をしている。笑
メルフォームからのお言葉、有難うございます―!
きちんと届いておりますッ 時間が時間なので、返信はまた明日ッ…!!
拍手のほうも受け取っておりますッ 久しぶりにキルゴンへのお言葉頂いて驚きました!良かった 私キルゴン好きで…!!
有難うございます 日々精進でございますm(__)m
最近お言葉頂く機会が多くて、何だか嬉しいですvV
最初は(メールフォームでARASIさんとか来たら、拍手からより絶対凹むよな…)とビクビクしてたのですが、本当に優しい方ばかりで 此処はなんて恵まれているんだろう と、ほくほく致しますvV(^^)
なんというか…私自身が好かれるとか嫌われるとか そんな事この際どうでもよくって、此処にあるお話に萌えたとか泣いたとか、あずきを可愛いと言ってもらえた とか 心配してもらえたりだとか、そうゆうのが何よりも嬉しくてたまりません(^^)
自分を褒めてもらえた時って、私はなんだか自分が褒められた、というよりは 私の凄く身近な人(?)が褒められて嬉しい みたいな感覚です。笑
よく私(自分で自分が書いた座談会をあとで読んで 自分で「これ書いた人 面白いなぁ~」って思って笑う)とか言うんですけど。←危ない。笑
お話に限らず 日記もそうですが、全部、あんまり"自分"が書いてるって気がしません。…不思議ちゃんですみません 何言ってるか自分でも分かねぇーよNANOさん。笑
『清春って本名だけど、本名に感じないもんね。俺、また別の名前があるんじゃないかなってさ。「あぁ こいつ なかなかいい人生歩んでるなぁ」って思うよ』(DVD天使の詩で こんなような事言ってた/めっちゃ曖昧。笑)
そう、まさしくそんな感じです清春さん。笑
だから私は多分、「自分とは何か」みたいな小難しい小論文とか課題にされたら、絶対ダメダメだと思います。笑
私は私。でも 私はNANOで、なっちゃんで、○さんで、色んな私がいて、「これが私だ!」って明確なものは一つもありません。笑
つまり言いたいのは、私が思うHPやブログって 結局は やってる人の自己顕示欲なんだけど、でもそれってあとから見ると 結構面白いよねってこと。笑
誰かに見て欲しい、というのも絶対心のどこかであるんだけど、でも一番 未来の自分に見て欲しいのかもしれません。笑
因みに ここ最近で私が一番笑った自分の日記は 先日の<オバケが怖くて風呂場に行けないことを強がって主張してる私>です。笑
アホな子だなぁ~ この人。笑
PR
Comment
Trackback
この記事にトラックバックする:
カレンダー
カウンター
Profile
HN:
NANO
性別:
女性
自己紹介:
■Like■
ゆるカジュ
峰倉作品
■Love■
清春(神)
美柴鴇(BUSGAMER)
Super Dollfie(オーナー歴三年)
ゆるカジュ
峰倉作品
■Love■
清春(神)
美柴鴇(BUSGAMER)
Super Dollfie(オーナー歴三年)
近況報告
2010年も BUSGAMER至上主義で参ります…!!
マイナー万歳!!
当人管理HP…etc
コメント
[06/09 華爛]
[06/02 結]
[05/31 華爛]
[05/31 紅夜]
[05/30 ありこ]
ブログ内検索
■■■