愛猫やらお人形やら美柴双子やら…
清春さんCD&DVD。
ちょっと前のですけど 一応現段階で一番新しいの。
もう、出せば出すほど 素敵な空気感になっていきます。
≪FOREVER LOVE≫というアルバム。SEからして私のツボをグッサリ突き刺していきます。
歌詞がね、清春さん自身は「もうこんだけ曲書いてきたら、書きたい事は書き尽くしちゃってるんだ」とおっしゃっていますが、「それでも、一曲一曲、込めているものがあるんだよね」とも。
『いつが最後か分からないけど、ファンも清春もお互い見守ってる』という雰囲気が好きです。
「永遠」を誓わないスタイルが好きです。
『合わなくなったら、離れていけばいいんだよ。でも此処に来てくれる限りは お互いに良い笑顔で出会えたらいいよね』っていう。
このスタイルは 凄く私の基盤になっています。このHPも、私の日頃のスタイルも、この考えがあります。
あぁ 別に離れていくことを嘆く事はないんだな。って。
哀しいけど、それでも「私の道はこっちじゃないけど、貴方の幸せを願うよ。バイバイ」って笑顔で言えればいいんだなって。これは『諦め』じゃないんだよ。って。
だからきっと 此処を訪れた色んな人が 離れていったんだろうし、もしかしたらまた此処に来てくれているのかもしれない。
その来てくれている人も 離れていくことがあるだろうし、もしかしたら私が離れていくこともあるのかもしれない。
でも、それを嘆く事はないんだって。その時まで、見守りあっていければいいんだって思います。
………いや、最近色んなサイト様(WJ系ね笑")の閉鎖模様を見て、なんかそう思いました。
もっと穏やかに 風に任せてやっていけたらいいのにね。
絵を描くことや、お話を書くことが嫌いになってしまうのは…悲しいって。そう思いました。
なんか怪しい話しましたが、私は自分から止めるつもりはこれっぽちもありません。笑
まだまだ きっと私には書きたい話があるんだって、そう思います(^^)
…いや、此処を続けるほどにウチの美柴さんは苦労するんですけどね!!笑
それでも…BUSが終わる時が、なんだか怖いです。
さて、以下 清春さんの詩とか、その詩を美柴さんへリンク!!とかなお話です―。笑
まずアルバムリスト。
□receive a revelation(SE)
□予感
□confusion
□愛撫
□note
□妖艶
□TATTOO
□allow
□輪廻
□空白ノ世界
□ever
□MELODLES
□Lorelei
全部やったらキリがないので、こん中から絞って感想行きます。
■予感■
『選ばせてくれたね。自由にさせてくれたね』
サビよりも 冒頭のほうがグッと来ます。清春さんが素敵です。
濃い朝靄の中でシギさんが笑ってる感じです。(←どんなだ。……えぇ こうゆう感想述べていくつもりですよこの人。笑")
■愛撫■
『何処へだって行けるかな?』『連れ出して行かないで』
シギ様…!!
というか この曲以降がどうしても儚いシギトキになります。
■note■
『記憶をたどり君を探した。それほどセピアじゃなかった』
『「疲れただろう 一緒に帰ろう」って』
『握り返した手は弱くて また来るからねと離して byebye』
『僕は止めたかった、でも変わらなかった』
『書いた文字は途中で途切れていたよ、あとは僕が……』
ごめんなさい 今回のアルバムの中で、とっておきに大好きな詩です。
素晴らしくシギトキ的であるってのもそうだけど、なんかもう ただもう大好きです。何か黙って聞いてると 喉が熱くなって泣きそうになります。
■輪廻■
『君が目の前から居なくなるって知らせないで』
『例えばこれが終わったって待っててよ、後で行くよ』
『愛しく思うなら、届けていたい人に逢いたい』
『届かなかった、でも愛していて』
最後のフレーズで悲しみに落とされます。目を閉じて両手で必死に耳を塞いでる美柴さんな感じです。
「あとで行くから」ってフレーズが胸が痛い。美柴さんは金の目的が達成したら…大丈夫なのかな……。
次の■空白ノ世界■は なんとなくこの輪廻と繋がっているような気がします。
先に居なくなった「君」が、『輪廻』の主人公を空から見ている。って感じです。
■ever■
『ねぇ、ありがとうね、ごめんね… どうか笑っていてね』
『痛みは軽くなったろう 二度と、怖くないよ』
『見えてるかい?僕は歌ってる、「意味はあったよ」と』
前向きなのか後ろ向きなのか それでも穏やかな雰囲気の詩がとても好きです。
■MELODLES■
『言わなかった告白をもう一度、文字にして』
『変わり得ないあの表情で もう一度、ただ一度』
『想う欠片は 涙になった』
『トワになんて言わないから もう一度、ただ一度』
シングル曲です。間違いないです。
トキが「大事に想ってる」って気持ちを言った時、シギはきっと泣いたんじゃないかなぁとか。
…あっさり原作でシギたんが出てきてから、ちょびっと頑固で でも優しくて純粋な良い子なシギも受け入れられるようになりました。恐るべき原作。笑"
全編通して言いたいことは、今回のアルバムも素晴らしく清春です。とうことです。
PR
Comment
Trackback
この記事にトラックバックする:
カレンダー
カウンター
Profile
HN:
NANO
性別:
女性
自己紹介:
■Like■
ゆるカジュ
峰倉作品
■Love■
清春(神)
美柴鴇(BUSGAMER)
Super Dollfie(オーナー歴三年)
ゆるカジュ
峰倉作品
■Love■
清春(神)
美柴鴇(BUSGAMER)
Super Dollfie(オーナー歴三年)
近況報告
2010年も BUSGAMER至上主義で参ります…!!
マイナー万歳!!
当人管理HP…etc
コメント
[06/09 華爛]
[06/02 結]
[05/31 華爛]
[05/31 紅夜]
[05/30 ありこ]
ブログ内検索
■■■