愛猫やらお人形やら美柴双子やら…
下の少年妄想は 昨日の帰りにバスの中で突発的に考えたお話。(おかげで酔った←/笑)
なんだかNANOさん、『お年頃』な男の子の話が大好きみたいです。←←
■以下、寝る前に考えたお話。というか妄想です!!(ドーン)
優希が『優しい』希望じゃなくなってきてる昨今。いつから貴方はそんなSっ子に育ったの。
■中二な優希からみた中鴇。独り言。
僕には一つ悩みがある。
その悩みを心の中で燻らせながら、僕は今ダイニングテーブルで紅茶を飲んでいる。
前方、リビングのソファーでは鴇がちょうど携帯を切ったところだ。
あまり感情表現が豊かじゃないと言われている鴇だけど、もう10年弱 家族として一緒にいる僕にとって 今の鴇の感情を言い当てるのは至極簡単だ。
(………怒ってる、てか拗ねてる…よねー)
鴇をあんな風に怒らせるのは一人しかいない。
そしてその不機嫌を収められるのも、一人しかいない。
(素直に「心配してる」って、言えばいいのに。)
まぁとにかく、あの二人の言い合いは僕の悩みとはあまり関係ない。
けれどおかげで鴇に相談してみようかという思いつきは実行できなくなってしまった。
今の鴇にこんな悩みを打ち明けたら、きっと鴇は無表情に固まってしまう。
「『好き』って、どうゆう感情?」
そう。僕はどうやら恋愛感情に疎い。
今までの人生で 「可愛い」「カッコいい」「好き」そんな好意的な言葉は何度か言われている。
褒められるのも好かれるのも素直に嬉しい。けど、……それだけ。
鴇のことは好き。これはもう当たり前。鴇が大好き。鴇が居てくれて幸せ。特別。
中条さんのことも、アキラのことも、他の知り合いさん皆好き。いわゆるLOVEじゃなくてLIKE、ってやつ。
僕は別に「愛ってなんなんだ」なんて安い葛藤をしているわけじゃない。
ただ、それがどんな心地なのか知りたいんだ。
一緒に居たいと思える。
一緒に居るとドキドキと胸が痛む。
その人の為に 尽くせる感情。
そうゆうヤキモキした苦しさや喜びを知りたい。
奈緒ちゃんに 遠回りな片思いをしているアキラを見ていると、(バカだなー)と呆れ笑う反面 (いいな)とも思う。
僕もあんな風に、誰かの言葉や行動で 一喜一憂するんだろうか…
…………僕はまだきっとそうゆう恋愛を知らない。
もちろん女の子に興味がないわけじゃない。それなりに思春期してるつもり。
だけど、…………どれも僕には遠い世界のように感じる。
倫理的なものは分かってるつもりだし、鴇と中条さんを見て育った僕は その不器用な愛おしさも凄く分かってる。
鴇が何かに不機嫌な時、中条さんは困ったなって感じでその背中を見ている。
中条さんが仕事に追われて眠れない日が続くと 鴇は気にかけて そわそわしてる。
機嫌の良い中条さんは鴇にちょっかいを出して甘えるし、
鴇も、ベランダで煙草を吹かす中条さんの隣にそっと寄ってくことがある。
どれだけ口喧嘩をしても、二人は絶対に「愛してない」なんて言わない。
だけどどれだけ傍に居ても、二人は絶対に「愛してる」とも言わない。
僕は知ってる。
中条さんが、鴇に貰ったジッポを大切にしていること。
鴇が、中条さんに貰った指輪を大切にしていること。
僕は知ってる。
「愛」って凄く可愛くて、凄く歯がゆい。羨ましい。
なのにどうして、………僕は怖いのかな?
…そうか、怖いんだ。
『捨てられたくない』『傷付きたくない』
だから、世界で一番鴇は特別なんだ。
僕と二人きりでも生きていくと覚悟してくれた鴇。
甘やかしてくれる。叱ってくれる。
いつだって見守っていてくれる、僕の家族。
今。そしてこれからも、ずーっと鴇に幸せでいて欲しい。
(……………あー…もう、)
今は僕の恋愛に関する価値観の構築よりも、
鴇の不器用な不安や愛情が 満たされてくれたらそれでいいらしい。
結局、僕の悩みはいつもこうしてうやむやになって、鴇と中条さんにたどり着く。
まったくもう。昔から、世話の焼ける二人なんだから。
(…鴇が泣かされたら、僕は中条さんを一生怨み続けるかもしれないなぁ)
ぼんやりとそんな危険思想に走る自分を笑って、僕は自分の携帯を取り出す。
そしてメール機能を呼び出して、中条さんにメールを打つのだ。
〔警告、警告
鴇の不機嫌オーラーが発動中!
携帯握り潰しちゃう前に謝りに来たれし!!〕
〔うるせー今向かってる〕
…………なんだかちょっと悔しいから、チョコレートとおにぎりも買って来てとお願いしておいた。
きっと中条さんは買ってくる。
そして鴇にこう言うんだ。
「鮭しかなかった」ってね。
■中条さん何したの。笑
優希くんの一人歩きが激しい。笑
でも、心中でお年頃な複雑なものを抱えている一面があっていいと思います。可愛いだけじゃない白ウサギ。
「奈緒ちゃん」とは…優希と同じように耳が不自由だけど、明るくて可愛い女の子。おそらく知ってる人は知ってる。笑
僕には一つ悩みがある。
その悩みを心の中で燻らせながら、僕は今ダイニングテーブルで紅茶を飲んでいる。
前方、リビングのソファーでは鴇がちょうど携帯を切ったところだ。
あまり感情表現が豊かじゃないと言われている鴇だけど、もう10年弱 家族として一緒にいる僕にとって 今の鴇の感情を言い当てるのは至極簡単だ。
(………怒ってる、てか拗ねてる…よねー)
鴇をあんな風に怒らせるのは一人しかいない。
そしてその不機嫌を収められるのも、一人しかいない。
(素直に「心配してる」って、言えばいいのに。)
まぁとにかく、あの二人の言い合いは僕の悩みとはあまり関係ない。
けれどおかげで鴇に相談してみようかという思いつきは実行できなくなってしまった。
今の鴇にこんな悩みを打ち明けたら、きっと鴇は無表情に固まってしまう。
「『好き』って、どうゆう感情?」
そう。僕はどうやら恋愛感情に疎い。
今までの人生で 「可愛い」「カッコいい」「好き」そんな好意的な言葉は何度か言われている。
褒められるのも好かれるのも素直に嬉しい。けど、……それだけ。
鴇のことは好き。これはもう当たり前。鴇が大好き。鴇が居てくれて幸せ。特別。
中条さんのことも、アキラのことも、他の知り合いさん皆好き。いわゆるLOVEじゃなくてLIKE、ってやつ。
僕は別に「愛ってなんなんだ」なんて安い葛藤をしているわけじゃない。
ただ、それがどんな心地なのか知りたいんだ。
一緒に居たいと思える。
一緒に居るとドキドキと胸が痛む。
その人の為に 尽くせる感情。
そうゆうヤキモキした苦しさや喜びを知りたい。
奈緒ちゃんに 遠回りな片思いをしているアキラを見ていると、(バカだなー)と呆れ笑う反面 (いいな)とも思う。
僕もあんな風に、誰かの言葉や行動で 一喜一憂するんだろうか…
…………僕はまだきっとそうゆう恋愛を知らない。
もちろん女の子に興味がないわけじゃない。それなりに思春期してるつもり。
だけど、…………どれも僕には遠い世界のように感じる。
倫理的なものは分かってるつもりだし、鴇と中条さんを見て育った僕は その不器用な愛おしさも凄く分かってる。
鴇が何かに不機嫌な時、中条さんは困ったなって感じでその背中を見ている。
中条さんが仕事に追われて眠れない日が続くと 鴇は気にかけて そわそわしてる。
機嫌の良い中条さんは鴇にちょっかいを出して甘えるし、
鴇も、ベランダで煙草を吹かす中条さんの隣にそっと寄ってくことがある。
どれだけ口喧嘩をしても、二人は絶対に「愛してない」なんて言わない。
だけどどれだけ傍に居ても、二人は絶対に「愛してる」とも言わない。
僕は知ってる。
中条さんが、鴇に貰ったジッポを大切にしていること。
鴇が、中条さんに貰った指輪を大切にしていること。
僕は知ってる。
「愛」って凄く可愛くて、凄く歯がゆい。羨ましい。
なのにどうして、………僕は怖いのかな?
…そうか、怖いんだ。
『捨てられたくない』『傷付きたくない』
だから、世界で一番鴇は特別なんだ。
僕と二人きりでも生きていくと覚悟してくれた鴇。
甘やかしてくれる。叱ってくれる。
いつだって見守っていてくれる、僕の家族。
今。そしてこれからも、ずーっと鴇に幸せでいて欲しい。
(……………あー…もう、)
今は僕の恋愛に関する価値観の構築よりも、
鴇の不器用な不安や愛情が 満たされてくれたらそれでいいらしい。
結局、僕の悩みはいつもこうしてうやむやになって、鴇と中条さんにたどり着く。
まったくもう。昔から、世話の焼ける二人なんだから。
(…鴇が泣かされたら、僕は中条さんを一生怨み続けるかもしれないなぁ)
ぼんやりとそんな危険思想に走る自分を笑って、僕は自分の携帯を取り出す。
そしてメール機能を呼び出して、中条さんにメールを打つのだ。
〔警告、警告
鴇の不機嫌オーラーが発動中!
携帯握り潰しちゃう前に謝りに来たれし!!〕
〔うるせー今向かってる〕
…………なんだかちょっと悔しいから、チョコレートとおにぎりも買って来てとお願いしておいた。
きっと中条さんは買ってくる。
そして鴇にこう言うんだ。
「鮭しかなかった」ってね。
■中条さん何したの。笑
優希くんの一人歩きが激しい。笑
でも、心中でお年頃な複雑なものを抱えている一面があっていいと思います。可愛いだけじゃない白ウサギ。
「奈緒ちゃん」とは…優希と同じように耳が不自由だけど、明るくて可愛い女の子。おそらく知ってる人は知ってる。笑
PR
Comment
カレンダー
カウンター
Profile
HN:
NANO
性別:
女性
自己紹介:
■Like■
ゆるカジュ
峰倉作品
■Love■
清春(神)
美柴鴇(BUSGAMER)
Super Dollfie(オーナー歴三年)
ゆるカジュ
峰倉作品
■Love■
清春(神)
美柴鴇(BUSGAMER)
Super Dollfie(オーナー歴三年)
近況報告
2010年も BUSGAMER至上主義で参ります…!!
マイナー万歳!!
当人管理HP…etc
コメント
[06/09 華爛]
[06/02 結]
[05/31 華爛]
[05/31 紅夜]
[05/30 ありこ]
ブログ内検索
■■■