愛猫やらお人形やら美柴双子やら…
↑L写真、このページ好き。
【もしもバトン】
1.理想の女(男)が落ちている
⇒え、鴇にゃん?純にゃん? 拾う拾う。←
2.歩いていたらサインを求められた
⇒ちょ、今プライベートなんで。
3.引き出しを開けたらドラえもんが出てきた
⇒いやぁ~ テレビではかねがね拝見しております―。とりあえず三億円当たるくじ教えてもらえませんかね?
4.殺し屋に「死に方くらい選ばせてやるよ」といわれた
⇒生き方すら選ばせてもらってないんですけど…!!
5.見知らぬ大富豪に遺産を遺された
⇒有り難う御座います。すっきり使わせて頂きます。
6.初対面で「B型?」と聞かれた
⇒………あれ。それって嫌なコトなの?笑" B型だよこんちくしょ―!
7.預金残高が増えていた
⇒……うん、稼いだんだよ。きっと夢の中で。
8.カモシカの様な脚にされた
⇒そこまでやるなら いっそ全身カモシカにしちゃってください。
9.前に並んでいた人に「俺の背後に立つんじゃねぇ!」て言われた
⇒「俺の前面に立つんじゃねぇ!」と言い返す。
10.「犯人はあなたです!」と言われた
⇒後ろの人を振り返っておきます。知らん顔です。
11.鏡を見たら目がヤギ目になっていた
⇒たれ目って事?毛むくじゃらって事?笑 とりあえず、いっそ全身ヤギにしちゃってください。
12.尻の割れ目が消えた
⇒……そんなの困るよね 中条さん。可愛いあの子を攻められないよ。←
13.偶然手に取った本の主人公が、明らかに自分だった
⇒気になるなソレは…!!「あとがき」と「解説」を先読みしておきます。
14.モナリザがこっちを見ている気がする
⇒それもう「もしも」の話じゃなくない…!?笑 とりあえず愛想笑いを返しておこうと思います。
■もしも私があの時留年してでも大学行っていたら、腐系のオタクにはなっていなかったと思います。卒業と同時にあっさりフリーターになって、時間が余ってる間に コスとかCPに本格的に堕ちて行ったので…笑"
そう思うと、今の生活も悪くなかったなと思います。二次元(BL寄り)オタクとSDオーナーの 二足のわらじを履いている自分が、凄く可笑しくて好きです。
人生何があるか分からんもんだね。
PR
お客さん用の布団が死ぬほど心地良くて 片付けらんないです。
今日はココで寝たい―。
【ツボバトン】
*ツボる目⇒伏し目気味。or パチクリお目め。
*ツボる目の色⇒黒よりの灰色。金茶。
*ツボる髪型⇒新刊の雲雀さんがツボる雰囲気。
*ツボる髪の色⇒黒よりの赤。黒。白銀。
*ツボる服装⇒かっちりジャケットにゆる~いマフラー。
*ツボる声(男&女)⇒女・ドスが効く感じの姉御声。男・コノエ。←直球だなオイ。笑
*ツボる装備⇒二丁拳銃。鉄パイプ。
*ツボる性格⇒なかなか心開かない警戒心強い子orめっためった甘えん坊
*ツボる一人称⇒最近のちびシギの「俺」は許せるが、BUGの純ちゃんにはいつまでも「僕」でいて欲しい。腹黒少年の「僕」とかちょお好き。
*ツボる設定⇒基本は、腕っぷしの強いor精神的に強がる孤独っ子。
愛されても愛されても足りなくて 恐いぐらい誰か(傍に居なければ尚良し)に依存してる。でもそれを周りに知られたくなくて虚勢張ってる。
そんな子が 他の誰かに懐いてる自分を自己嫌悪したり、安易に信頼して裏切られて傷ついたり、……いや別に美柴鴇の話じゃないですよ。むしろこうゆう設定は 15.6歳頃が一番映えると思ってますから。←笑
で、そうゆう子に 健気に甘える子も好きなんですよ。
↑みたいな矛盾した一匹狼が怪我とかして帰ってきたら もう 大変です。
「一晩中傍にいるから……無理して動いたら押し倒して動けなくするからね…!!」みたいな子ね。大好きよ 男の子でも女の子でも(…八割がた男の子で推奨。笑)
「…うるさい」と煙たがられると 尻尾丸めて しゅん…と黙っちゃうので、相棒も困って許しちゃう。みたいなコンビですよ、もうちょお大好き。←
美柴さんが15.6歳だったら 本気でヤバかったですね。喜んで 可愛い相棒を捏造してたよ(…どっかで捏造したけどね そんな従弟を。)
良かったよ20歳で。
*回す人(5人)
⇒ツボを語れるお方、お好きにどうぞー!
以下、コメントレスですー!
めっっちゃ長いバトンです。でも、こうゆう妄想ちょお好き!!笑
【対戦台詞バトン】
■ルール
最近の格闘ゲームのキャラクターは何か行動起こすたび台詞が用意されているモノがあります。
このバトンは、≪あなたのキャラクターに格闘ゲームのように台詞考えてみよう≫ というモノです。
台詞じゃなくとも掛け声や叫び声でもOK。
結構多めですががんばってください。
ちなみに一つの答えに二つ以上の回答をしてもOKです!
指定⇒【美柴トキ】
■0、キャラクター選択時
「勝てばいいんだろ」
■1、戦闘開始
「負けるつもりは無い」
■2、ボス戦
「勝ってすべてを終わらせるんだ」
■3、好敵手
「自分だけ強いとでも思ってるのか」
■4、勝利
「勝たなきゃ 意味が無い」
■5、圧勝
「大したこと無い」
■6、ギリギリ勝利
「…悪くなかった」
■7、敗北
「………夜は…寝るもんだ」
■8、惨敗
「……鴫…」
■9、おしくも敗北
「次がある」
■10、一対多 勝利
「大勢いれば勝てると思うな」
■11、一対多 敗北
「……ッ…」
■12、タイムアップ勝ち
「もう終わりか?」
■13、タイムアップ負け
「……力が出せなかった」
■14、ドロー
「はっきりしないな」
■15、攻撃
「甘いな」
■18、コンボ成立
「そこにいろ」
■19、鬼コンボ成立
「下がってろ」
■20、ダメージ
「ガ…ハッ…!!」
■25、瀕死
「………鴫…」
■26、降参
「…もう……無理だ…」
■28、復活
「勝つ為に此処にいる」
■29、回復
「勝ってみせる」
■30、自己回復
「……今はまだ、死ねない」
■31、味方回復
「倒れるな」
■34、回避
「…危なかった」
■35、完全回避
「どこ見てる」
■40、スタミナ切れ、MP切れ
「…ッハァ…ッ」
■43、死亡、GAME OVER
「…まだ……死ねない…」
■44、怒り、覚醒状態
「…退け」
■45、呪文詠唱
「油断するなよ」
■46、待機
「早くしろ」
■47、挑発
「…誰だアンタ」
■48、死亡フラグ
「……鴫…どこにいるんだ…」
■49、必殺技
「何だってしてみせる」
■50、回す人
基本、弱ると鴫様頼みです。笑
……意外に分からないんだ格ゲーの雰囲気が。笑"
いくつか項目飛ばしました―;; 全部やりたい人はブログリのバトン置き場に行ってみて下さい。ちょお長いからコレ笑"
http://www.blogri.jp/baton/?id=35648
【対戦台詞バトン】
■ルール
最近の格闘ゲームのキャラクターは何か行動起こすたび台詞が用意されているモノがあります。
このバトンは、≪あなたのキャラクターに格闘ゲームのように台詞考えてみよう≫ というモノです。
台詞じゃなくとも掛け声や叫び声でもOK。
結構多めですががんばってください。
ちなみに一つの答えに二つ以上の回答をしてもOKです!
指定⇒【美柴トキ】
■0、キャラクター選択時
「勝てばいいんだろ」
■1、戦闘開始
「負けるつもりは無い」
■2、ボス戦
「勝ってすべてを終わらせるんだ」
■3、好敵手
「自分だけ強いとでも思ってるのか」
■4、勝利
「勝たなきゃ 意味が無い」
■5、圧勝
「大したこと無い」
■6、ギリギリ勝利
「…悪くなかった」
■7、敗北
「………夜は…寝るもんだ」
■8、惨敗
「……鴫…」
■9、おしくも敗北
「次がある」
■10、一対多 勝利
「大勢いれば勝てると思うな」
■11、一対多 敗北
「……ッ…」
■12、タイムアップ勝ち
「もう終わりか?」
■13、タイムアップ負け
「……力が出せなかった」
■14、ドロー
「はっきりしないな」
■15、攻撃
「甘いな」
■18、コンボ成立
「そこにいろ」
■19、鬼コンボ成立
「下がってろ」
■20、ダメージ
「ガ…ハッ…!!」
■25、瀕死
「………鴫…」
■26、降参
「…もう……無理だ…」
■28、復活
「勝つ為に此処にいる」
■29、回復
「勝ってみせる」
■30、自己回復
「……今はまだ、死ねない」
■31、味方回復
「倒れるな」
■34、回避
「…危なかった」
■35、完全回避
「どこ見てる」
■40、スタミナ切れ、MP切れ
「…ッハァ…ッ」
■43、死亡、GAME OVER
「…まだ……死ねない…」
■44、怒り、覚醒状態
「…退け」
■45、呪文詠唱
「油断するなよ」
■46、待機
「早くしろ」
■47、挑発
「…誰だアンタ」
■48、死亡フラグ
「……鴫…どこにいるんだ…」
■49、必殺技
「何だってしてみせる」
■50、回す人
基本、弱ると鴫様頼みです。笑
……意外に分からないんだ格ゲーの雰囲気が。笑"
いくつか項目飛ばしました―;; 全部やりたい人はブログリのバトン置き場に行ってみて下さい。ちょお長いからコレ笑"
http://www.blogri.jp/baton/?id=35648
お友達が誕生日でしたー。おこぼれ頂いてきました。笑
…え!ちょっとバレンタインまでのカウントダウンしてましたけど、そうか!!REX発売日まであと四日か…!!(今更)
うおぉ!!絶対来月号は初っ端からナイト美柴が参上してますからね…!!
ナイトな美柴さんは無条件でカッコいいんだ いつもは ちまっこくてボケボケな可愛い美柴さんが 一度ナイトのスイッチ入るとキリッとしますから!! 素敵だから!! ぬあぁ―!!早く読みてぇ―!!美柴鴇を供給させてくれ―!!(崩壊)
【携帯擬人化バトン】
自分の携帯を擬人化してみよう!
だが、以下のルールは厳守すること!
・必ず自分とは違う異性で
・性格や容姿を書く時は()に理由を書くこと
・五人以上(やりそうな人)にまわすこと
以上を守って、さぁ擬人化DA♪♪
<現在の機種情報>
→そふとばんく。810SH。パールバイオレット。
<名前>
→セナ。(……可愛い系かカッコいい系か迷った結果、この名前。笑)
<容姿>
→儚くて透き通った質感。少年らしさと青年らしさの間を絶妙なバランスで保ってます。
(こんな子が手の平にいたらもう大変。笑)
<性格>
→スタイリッシュで凛としてます。でもたまにのんびりしたがります。
(たまに電波悪くなるんだよね BL小説は読みたくないんだろうね。笑)
<性感帯>
→背中です うなじから腰にかけての背骨ラインが弱点です。
(電池パックの蓋が良く取れるんです…あれかな、そこ触られると弱いのかな。笑)
<携帯から持ち主に一言>
→「見捨てないで…ね?」
(機種変したくなる時があるんだ。笑)
<次にバトンを回す人>
・こんなに携帯を見つめたバトンは他に無いです笑(特に名前)
ミシンと編み物頑張ってます。ご了承下さいませm(__)m
まずい。想像以上に寝てしまった…!!
どうするこの時間にこんな爽快な目覚め…!!笑
【製品バトン】
(注)この取り扱い説明書をよく読んで正しくご使用ください
[商品の説明]
▼商品名
⇒NANO(iPodじゃないよ)
▼主な機能
⇒妄想。執筆と裁縫は妄想から始まります。
▼特徴
⇒「美柴鴇」或いは「双子」に異常な反応を示します。
[ご使用前に]
▼安全上注意すること
⇒「少年の裸体」或いは「少年受」を語らせる際は、周りに人や物が無いか確認してください。
あっさり「乳首」とか言い出します。←
[使い方]
▼ご使用方法
⇒優しく見守ってやってください。
▼使用上で特に注意すること
⇒極度の変態発言も、優しく見守ってやってください。
[困った時]
▼故障かな、と思ったら?
⇒REXかネタを与えてください。直ちに妄想機能が復活します。
▼お手入れと保管方法
⇒綿棒で優しくほじって下さい。暗所保管が無難です。
▼保証書の有効期限
⇒10年。(後には脱腐してるだろうか…笑")
[他にお勧めの商品]
⇒同じ機能のそこの貴方。笑
お腹すいた―。キムチ炒飯作ろうかな。
………中条さんのキムチ炒飯とか ちょお旨そうだな!!
良い匂いに誘われて 美柴さんはもぞもぞベットから起き出して、ペタペタ裸足で中条さんの横に立つんだろうね。
「ん。起きたか」
「………ん…」(←視線は炒飯)
「もうちょっと待ってろ すぐ出来っから」
「…………ん…」(←すぐ食べたいからちょっと不満)
あはは― もう可愛いくて仕方ねぇなこのやろう!!笑
どうするこの時間にこんな爽快な目覚め…!!笑
【製品バトン】
(注)この取り扱い説明書をよく読んで正しくご使用ください
[商品の説明]
▼商品名
⇒NANO(iPodじゃないよ)
▼主な機能
⇒妄想。執筆と裁縫は妄想から始まります。
▼特徴
⇒「美柴鴇」或いは「双子」に異常な反応を示します。
[ご使用前に]
▼安全上注意すること
⇒「少年の裸体」或いは「少年受」を語らせる際は、周りに人や物が無いか確認してください。
あっさり「乳首」とか言い出します。←
[使い方]
▼ご使用方法
⇒優しく見守ってやってください。
▼使用上で特に注意すること
⇒極度の変態発言も、優しく見守ってやってください。
[困った時]
▼故障かな、と思ったら?
⇒REXかネタを与えてください。直ちに妄想機能が復活します。
▼お手入れと保管方法
⇒綿棒で優しくほじって下さい。暗所保管が無難です。
▼保証書の有効期限
⇒10年。(後には脱腐してるだろうか…笑")
[他にお勧めの商品]
⇒同じ機能のそこの貴方。笑
お腹すいた―。キムチ炒飯作ろうかな。
………中条さんのキムチ炒飯とか ちょお旨そうだな!!
良い匂いに誘われて 美柴さんはもぞもぞベットから起き出して、ペタペタ裸足で中条さんの横に立つんだろうね。
「ん。起きたか」
「………ん…」(←視線は炒飯)
「もうちょっと待ってろ すぐ出来っから」
「…………ん…」(←すぐ食べたいからちょっと不満)
あはは― もう可愛いくて仕方ねぇなこのやろう!!笑
カレンダー
カウンター
Profile
HN:
NANO
性別:
女性
自己紹介:
■Like■
ゆるカジュ
峰倉作品
■Love■
清春(神)
美柴鴇(BUSGAMER)
Super Dollfie(オーナー歴三年)
ゆるカジュ
峰倉作品
■Love■
清春(神)
美柴鴇(BUSGAMER)
Super Dollfie(オーナー歴三年)
近況報告
2010年も BUSGAMER至上主義で参ります…!!
マイナー万歳!!
当人管理HP…etc
コメント
[06/09 華爛]
[06/02 結]
[05/31 華爛]
[05/31 紅夜]
[05/30 ありこ]
ブログ内検索
■■■