愛猫やらお人形やら美柴双子やら…
■今日も風強くて どこにも行きたくありません!お話打つ前にリハビリしていきます―。
思いっきりBL系のバトンだ、レッツゴー☆
【ルール】
あなたの嗜好に併せで攻派か受派かを教えてください
好きCPを当てはめても構いません
Q1:昔から共に生きてきた主と従者。主は?
⇒うわー迷う!……攻めかなぁ…。破天荒で手に負えない主なら受け希望ですが…。
Q2:相方を庇った怪我が原因で記憶喪失に。記憶を失ったのは?
⇒攻め。自分を思い出してもらおうと色々頑張るけど、想いが届かなくて涙隠しつつ身を引こうとする受けが相手だといい。(要望が細ぇ。笑)
Q3:敵に操られ、仲間を攻撃!操られたのは?
⇒受け。正気に戻って 自分がやったことに失望して 悲しみに暮れてるといいね。幸薄い受けっ子大好きです。
Q4:新任の先生と入学したばかりの生徒。先生は?
⇒攻め。基本 年上x年下がいいです。『美形年下x可愛い年上』は苦手かな。『可愛いけど腹黒い年下x綺麗だけど押しに弱い年上』とかがいいです。決して純鴇じゃないですよ←
Q5:出会ってしまった民間人と王族(または貴族)民間人は?
⇒受け。意外に押しの強い(自己中)攻めが好きかもしれない…純然り中条然り笑
Q6:傷ついた天使(妖怪など人外の者でも可)を保護した人間。人間は?
⇒あー…迷うなこれ!! 王道でいくなら 人間が攻めかなぁ…んー迷う。
Q7:小学生を預かることになった専門学生。小学生は?
⇒誘い、もしくは襲い受。 自分が可愛いと分かった上で我儘言う子供だと尚良し。むしろその専門学生は美柴鴇でもいい。というか『純鴇純』の構造だと思う。←
Q8:追う立場の探偵と追われる立場の怪盗。探偵は?
⇒……えー…どうでしょう…。受け…か?精神的には、攻めが追うより 受けが追いつこうとしてるほうが好きかもしれない。土沖みたいな。
Q9:霊感もなく いきなりその存在を知った新参者な(守護)霊。人間は?
⇒受けじゃない?こうゆうのが強気受けじゃない?「信じない!俺は霊なんか信じません何も感じません…!!」みたいな(ちと違う。笑)
Q10:雨に濡れたペットを拾ったご主人様。ペットは?
⇒王道なら受けだろう。しかしこの場合、個人的にペットは腹黒い攻めのほうが良い!!ご主人様が逆手に取られる感じで。
Q11:自分が側にいないときに事故に遭い、意識不明の重体に。眠り続けているのは?
⇒あー…攻めかな?受けがひたすら待ち続けてる、とか好きです。というか、これシギトキの設定だったらどうしよう。←
Q12:前世に結ばれていた二人。その記憶を持つ者と持たぬ者。持つ者は?
⇒受け。どんなに相手に話しても「何それ?夢の話?」とか笑われて やるせない気持ちになる感じがいいです。 散々傷つけられた結果、「俺には前世とか関係なく好きだから」とかクサイ告白されてハッピーエンドになればいいです。どっかで読んだことある話。笑"
Q13:ある店で共に働くホストとバーテンダー。ホストは?
⇒攻め。遊びと見せかけてマジなホスト と 遊ばれてると思って一切心開かないバーテンとかだと良いです。というか、そのバーテンダーは美柴鴇だと思います。←
Q14:冤罪を晴らす為に逃げる賞金首と賞金稼ぎ。賞金稼ぎは?
⇒攻め。結果的に、賞金稼ぎは その賞金首を他の奴等から守る展開に発展するといいです。
Q15:死刑囚or終身刑犯罪者と看守。看守は?
⇒受け。……あーでもどうかな、攻めでも良いけどね。社会上の立場は上なのに、毎度逆手に取られる受けっ子とかもいいですね。ツンデレ的な。笑
■はい、終わり。無性にポテチが食べたい気分です。うがー!寒いから買い行くの嫌だー!!!
思いっきりBL系のバトンだ、レッツゴー☆
【ルール】
あなたの嗜好に併せで攻派か受派かを教えてください
好きCPを当てはめても構いません
Q1:昔から共に生きてきた主と従者。主は?
⇒うわー迷う!……攻めかなぁ…。破天荒で手に負えない主なら受け希望ですが…。
Q2:相方を庇った怪我が原因で記憶喪失に。記憶を失ったのは?
⇒攻め。自分を思い出してもらおうと色々頑張るけど、想いが届かなくて涙隠しつつ身を引こうとする受けが相手だといい。(要望が細ぇ。笑)
Q3:敵に操られ、仲間を攻撃!操られたのは?
⇒受け。正気に戻って 自分がやったことに失望して 悲しみに暮れてるといいね。幸薄い受けっ子大好きです。
Q4:新任の先生と入学したばかりの生徒。先生は?
⇒攻め。基本 年上x年下がいいです。『美形年下x可愛い年上』は苦手かな。『可愛いけど腹黒い年下x綺麗だけど押しに弱い年上』とかがいいです。決して純鴇じゃないですよ←
Q5:出会ってしまった民間人と王族(または貴族)民間人は?
⇒受け。意外に押しの強い(自己中)攻めが好きかもしれない…純然り中条然り笑
Q6:傷ついた天使(妖怪など人外の者でも可)を保護した人間。人間は?
⇒あー…迷うなこれ!! 王道でいくなら 人間が攻めかなぁ…んー迷う。
Q7:小学生を預かることになった専門学生。小学生は?
⇒誘い、もしくは襲い受。 自分が可愛いと分かった上で我儘言う子供だと尚良し。むしろその専門学生は美柴鴇でもいい。というか『純鴇純』の構造だと思う。←
Q8:追う立場の探偵と追われる立場の怪盗。探偵は?
⇒……えー…どうでしょう…。受け…か?精神的には、攻めが追うより 受けが追いつこうとしてるほうが好きかもしれない。土沖みたいな。
Q9:霊感もなく いきなりその存在を知った新参者な(守護)霊。人間は?
⇒受けじゃない?こうゆうのが強気受けじゃない?「信じない!俺は霊なんか信じません何も感じません…!!」みたいな(ちと違う。笑)
Q10:雨に濡れたペットを拾ったご主人様。ペットは?
⇒王道なら受けだろう。しかしこの場合、個人的にペットは腹黒い攻めのほうが良い!!ご主人様が逆手に取られる感じで。
Q11:自分が側にいないときに事故に遭い、意識不明の重体に。眠り続けているのは?
⇒あー…攻めかな?受けがひたすら待ち続けてる、とか好きです。というか、これシギトキの設定だったらどうしよう。←
Q12:前世に結ばれていた二人。その記憶を持つ者と持たぬ者。持つ者は?
⇒受け。どんなに相手に話しても「何それ?夢の話?」とか笑われて やるせない気持ちになる感じがいいです。 散々傷つけられた結果、「俺には前世とか関係なく好きだから」とかクサイ告白されてハッピーエンドになればいいです。どっかで読んだことある話。笑"
Q13:ある店で共に働くホストとバーテンダー。ホストは?
⇒攻め。遊びと見せかけてマジなホスト と 遊ばれてると思って一切心開かないバーテンとかだと良いです。というか、そのバーテンダーは美柴鴇だと思います。←
Q14:冤罪を晴らす為に逃げる賞金首と賞金稼ぎ。賞金稼ぎは?
⇒攻め。結果的に、賞金稼ぎは その賞金首を他の奴等から守る展開に発展するといいです。
Q15:死刑囚or終身刑犯罪者と看守。看守は?
⇒受け。……あーでもどうかな、攻めでも良いけどね。社会上の立場は上なのに、毎度逆手に取られる受けっ子とかもいいですね。ツンデレ的な。笑
■はい、終わり。無性にポテチが食べたい気分です。うがー!寒いから買い行くの嫌だー!!!
PR
Comment
Trackback
この記事にトラックバックする:
カレンダー
カウンター
Profile
HN:
NANO
性別:
女性
自己紹介:
■Like■
ゆるカジュ
峰倉作品
■Love■
清春(神)
美柴鴇(BUSGAMER)
Super Dollfie(オーナー歴三年)
ゆるカジュ
峰倉作品
■Love■
清春(神)
美柴鴇(BUSGAMER)
Super Dollfie(オーナー歴三年)
近況報告
2010年も BUSGAMER至上主義で参ります…!!
マイナー万歳!!
当人管理HP…etc
コメント
[06/09 華爛]
[06/02 結]
[05/31 華爛]
[05/31 紅夜]
[05/30 ありこ]
ブログ内検索
■■■