愛猫やらお人形やら美柴双子やら…
■企画小説 お一つお応え致しました―!!
三蔵一行&AAA&WAの座談会です―。『焼肉屋にて』となっておりますが あまり焼肉には関連しなかったです…!!笑
【セリフでイメージするする?バトン】
今から出てくるセリフ等でこのセリフはこのキャラが言いそうだなor言ってほしいキャラを当てはめてください。
一次二次どちらでも構いません。ちなみにセリフの一人称と口調は脳内変換して構いません。
1.「こんな僕を求めてくれてありがとう。僕も君が求めてくれる存在になるよう頑張るよ」
⇒ジーン(白)。黒ジーンは言わない。笑
2.「星に百万回願っても願いは叶いやしないんだ」
⇒美柴鴇。なんか凄い言いそう!!
3.「この花…食べられるかなぁ…?」
⇒悟空。これは悟空だろ…!!
4.「い・い・か・ら!私についてくればそれでよし!」
⇒時任稔。俺様っ子。
でも時任の俺様な性格って どっちかっつーと子供のワガママみたいで可愛い。「時任じゃ棚の上に届かない」って久保ちゃんに言われた時の「~バカにすんな!!」のリアクションは可愛すぎる…!!
5.「大事なのはあなたという存在のみ」
⇒美柴双子。どっちも言うと思う!!
6.「僕に捕まったからには生きて帰れると思わないでね?死んでも楽にさせないけど」
⇒シギ様。「死んでも」ってところがシギ様の本髄だと思います。本気で笑いながらそうゆう事を言うと思います。てゆーか言って欲しい。
7.「きゃあー!何これ悩殺ポーズ!?」
⇒斉藤一雄。袋とじとか開けると一番リアクションが可愛いと思います!!笑
8.「今更甘いセリフなんて俺に言わせんなよ」
⇒中条伸人。これはぶっちゃけ中トキ辺りで使いたい台詞。こう言いつつ、いやらしい事を耳元に熱っぽく囁くぞ この人なら絶対…!!笑
9.「全て完璧さ。だって運命は私の恋人だもん」
⇒ナル。自分が世界で一番エライと思ってる子だもん。笑
10.「世界は私を置き去りにした」
⇒ジーン。……ジーンが言うと重いわそんな台詞;;
バトンお持ち帰り:
http://www.blogri.jp/baton/?id=45109
三蔵一行&AAA&WAの座談会です―。『焼肉屋にて』となっておりますが あまり焼肉には関連しなかったです…!!笑
【セリフでイメージするする?バトン】
今から出てくるセリフ等でこのセリフはこのキャラが言いそうだなor言ってほしいキャラを当てはめてください。
一次二次どちらでも構いません。ちなみにセリフの一人称と口調は脳内変換して構いません。
1.「こんな僕を求めてくれてありがとう。僕も君が求めてくれる存在になるよう頑張るよ」
⇒ジーン(白)。黒ジーンは言わない。笑
2.「星に百万回願っても願いは叶いやしないんだ」
⇒美柴鴇。なんか凄い言いそう!!
3.「この花…食べられるかなぁ…?」
⇒悟空。これは悟空だろ…!!
4.「い・い・か・ら!私についてくればそれでよし!」
⇒時任稔。俺様っ子。
でも時任の俺様な性格って どっちかっつーと子供のワガママみたいで可愛い。「時任じゃ棚の上に届かない」って久保ちゃんに言われた時の「~バカにすんな!!」のリアクションは可愛すぎる…!!
5.「大事なのはあなたという存在のみ」
⇒美柴双子。どっちも言うと思う!!
6.「僕に捕まったからには生きて帰れると思わないでね?死んでも楽にさせないけど」
⇒シギ様。「死んでも」ってところがシギ様の本髄だと思います。本気で笑いながらそうゆう事を言うと思います。てゆーか言って欲しい。
7.「きゃあー!何これ悩殺ポーズ!?」
⇒斉藤一雄。袋とじとか開けると一番リアクションが可愛いと思います!!笑
8.「今更甘いセリフなんて俺に言わせんなよ」
⇒中条伸人。これはぶっちゃけ中トキ辺りで使いたい台詞。こう言いつつ、いやらしい事を耳元に熱っぽく囁くぞ この人なら絶対…!!笑
9.「全て完璧さ。だって運命は私の恋人だもん」
⇒ナル。自分が世界で一番エライと思ってる子だもん。笑
10.「世界は私を置き去りにした」
⇒ジーン。……ジーンが言うと重いわそんな台詞;;
バトンお持ち帰り:
http://www.blogri.jp/baton/?id=45109
PR
Comment
Trackback
この記事にトラックバックする:
カレンダー
カウンター
Profile
HN:
NANO
性別:
女性
自己紹介:
■Like■
ゆるカジュ
峰倉作品
■Love■
清春(神)
美柴鴇(BUSGAMER)
Super Dollfie(オーナー歴三年)
ゆるカジュ
峰倉作品
■Love■
清春(神)
美柴鴇(BUSGAMER)
Super Dollfie(オーナー歴三年)
近況報告
2010年も BUSGAMER至上主義で参ります…!!
マイナー万歳!!
当人管理HP…etc
コメント
[06/09 華爛]
[06/02 結]
[05/31 華爛]
[05/31 紅夜]
[05/30 ありこ]
ブログ内検索
■■■