愛猫やらお人形やら美柴双子やら…
市役所って 何かいつも混んでる気がする。こんな時間に来たのに笑"
それにしても 免許証って万能だね!何でも解決するじゃん!笑
次は健康診断行ってきます…。あ―長い長い。
帰ったらミシンやって、お話書いて。
もうすぐ森サバのブックいっぱいになるから エムペ辺りに改装するぞぃ。
あ 洗濯物入れなくちゃ…
なんてまぁ充実の休日。笑
PR
休日なのに わざわざ出掛けてやらなきゃいけない事がある時は、逃げたくなります…笑
「物書きバトン!」
条件1.物書きさんじゃない方の回答は認めません。
2.包み隠さず、正直に話して下さい。
3.最後の質問は、各自でお題を決めて次の人に回すこと。
4.最後は5人にバトンを回すこと。
●あなたのお名前を教えて下さい(HNでも結構です)。
⇒NANO
●執筆歴は何年?
⇒…八年くらい?中坊ん時は小説家とかなりたかったなぁ 恥ずかしい笑
●最初に書いた小説は、どんな話でした?
⇒いっちばん最初は 学園ものでした。つるんでた仲間をモデルにして 日常のドタバタを書く、短編でしたね。
今思えば 軽く日記みたいな感覚だったかもしれません。毎日毎日、何かしら爆笑する出来事があったバカな連中だったので、それをネタに。笑
その時期特有の悩みや恋愛も絡んだりして…ホント学校生活をまんま小説にしてました笑
●好き、または得意な小説のジャンルは何ですか?(ファンタジーや推理小説など)
⇒…本当はシリアス系が好きで、一番上手くなりたい分野です。
『すれ違ってバラバラになって、気付いた時にはもう遅かった。』みたいな話は大好きです。遅かったけど、何か一つでも救いが残ってる感じとか。
……でも怒涛の会話ギャグが一番スラスラ書けます。笑
●NL・BL・GL、どれが一番好きですか?
⇒BL>NL。
普通の淡い恋愛とか もう書けない気がします…笑
●小説を書く際によく使う人称は?
⇒基本、三人称。
キャラ目線だけど、あまり一人称っぽくはしません。感情移入しながらも、どこか淡々とした感覚を残したい。
●小説を書く際にプロットは立てますか?
⇒大まかに。
長編は始まりと終わりは必ず最初に決めておきます。じゃなきゃグダグダになってしまう人なので笑
会話ギャグは、コイツにこの台詞ぜってぇ言わせる!!みたいな感じで。特に久保田。笑
●オリジナルキャラクターがいれば、その人の詳細プロフを教えて下さい(差し支えなければで結構です)。
⇒VIPはオリキャラのオンパレードです笑
……そう考えると意外といますオリキャラ。笑
●小説を雑誌等に投稿したことはありますか?
⇒中坊ん時に、友人に電撃を奨められましたが…原稿用紙に書き写すのが面倒になり……笑"
●携帯・PCに入力しますか?それとも紙に書きますか?
⇒長編は重要部分は必ず一度紙に。
短編はその時々です。シリアスに持って行く話は紙に起こす事が多いです。
●大人な文章、書いたりします?
⇒VIPは大人な文章のオンパレードです。笑
●主人公のタイプはやんちゃ派?それともクール派?
⇒クール派…か?美柴さん?笑
●逆にヒロインのタイプは元気っ娘派?それともおとな
しい、またはお姉さん系?
⇒ヒロインが女の子であった試しが無いんですけど…!笑
しいて言うなら腹黒い感じですか。私が女を書くと、『綺麗でも何か怖~い裏がある格好良い姐さん』が多いです…笑
●凸凹コンビって好きだったりします?
⇒ん~ 身長じゃなくて、精神的に凸凹なのが好き!!
●脇キャラにするならどんなキャラが良いですか?
⇒何事も受け入れる器のデカイ年上、とかそうゆうフォロー役…だな。
そうゆう人がいないと まとまらなくなる…中条しかり笑"
●文章中に記号や絵文字を使ったり…します?
⇒昔は//使いましたね。今は嫌いじゃありませんが、何故か使わなくなり…。
『!』『?』←コイツらがかなりお世話になります 美柴さん「!?」のみとかありますから笑
●基本的に貴方の文章は長い?短い?
⇒長い…。
これは短所だと思っています…。短くてもシリアス展開に持って行ける人になりたい…。
●小説のネタはどんなときに浮かびますか?
⇒偶然に。会話系は 普通に会話してて「今の面白くね!?」みたいな。笑
●貴方にとって、小説とは何ですか?
⇒……何でしょうね?笑
●『』をお題にして500字以内でssを作って下さい。
⇒……ちょ、あとで追記で書きます…今はご勘弁を笑"
●このバトンを答が聞きたい5人の物書きさんに回して下さい。
⇒回して下さ―い!!笑
------------------
エムブロ!バトン倉庫
http://mblg.tv/btn/view?id=3041
------------------
よし、いってきます。
「物書きバトン!」
条件1.物書きさんじゃない方の回答は認めません。
2.包み隠さず、正直に話して下さい。
3.最後の質問は、各自でお題を決めて次の人に回すこと。
4.最後は5人にバトンを回すこと。
●あなたのお名前を教えて下さい(HNでも結構です)。
⇒NANO
●執筆歴は何年?
⇒…八年くらい?中坊ん時は小説家とかなりたかったなぁ 恥ずかしい笑
●最初に書いた小説は、どんな話でした?
⇒いっちばん最初は 学園ものでした。つるんでた仲間をモデルにして 日常のドタバタを書く、短編でしたね。
今思えば 軽く日記みたいな感覚だったかもしれません。毎日毎日、何かしら爆笑する出来事があったバカな連中だったので、それをネタに。笑
その時期特有の悩みや恋愛も絡んだりして…ホント学校生活をまんま小説にしてました笑
●好き、または得意な小説のジャンルは何ですか?(ファンタジーや推理小説など)
⇒…本当はシリアス系が好きで、一番上手くなりたい分野です。
『すれ違ってバラバラになって、気付いた時にはもう遅かった。』みたいな話は大好きです。遅かったけど、何か一つでも救いが残ってる感じとか。
……でも怒涛の会話ギャグが一番スラスラ書けます。笑
●NL・BL・GL、どれが一番好きですか?
⇒BL>NL。
普通の淡い恋愛とか もう書けない気がします…笑
●小説を書く際によく使う人称は?
⇒基本、三人称。
キャラ目線だけど、あまり一人称っぽくはしません。感情移入しながらも、どこか淡々とした感覚を残したい。
●小説を書く際にプロットは立てますか?
⇒大まかに。
長編は始まりと終わりは必ず最初に決めておきます。じゃなきゃグダグダになってしまう人なので笑
会話ギャグは、コイツにこの台詞ぜってぇ言わせる!!みたいな感じで。特に久保田。笑
●オリジナルキャラクターがいれば、その人の詳細プロフを教えて下さい(差し支えなければで結構です)。
⇒VIPはオリキャラのオンパレードです笑
……そう考えると意外といますオリキャラ。笑
●小説を雑誌等に投稿したことはありますか?
⇒中坊ん時に、友人に電撃を奨められましたが…原稿用紙に書き写すのが面倒になり……笑"
●携帯・PCに入力しますか?それとも紙に書きますか?
⇒長編は重要部分は必ず一度紙に。
短編はその時々です。シリアスに持って行く話は紙に起こす事が多いです。
●大人な文章、書いたりします?
⇒VIPは大人な文章のオンパレードです。笑
●主人公のタイプはやんちゃ派?それともクール派?
⇒クール派…か?美柴さん?笑
●逆にヒロインのタイプは元気っ娘派?それともおとな
しい、またはお姉さん系?
⇒ヒロインが女の子であった試しが無いんですけど…!笑
しいて言うなら腹黒い感じですか。私が女を書くと、『綺麗でも何か怖~い裏がある格好良い姐さん』が多いです…笑
●凸凹コンビって好きだったりします?
⇒ん~ 身長じゃなくて、精神的に凸凹なのが好き!!
●脇キャラにするならどんなキャラが良いですか?
⇒何事も受け入れる器のデカイ年上、とかそうゆうフォロー役…だな。
そうゆう人がいないと まとまらなくなる…中条しかり笑"
●文章中に記号や絵文字を使ったり…します?
⇒昔は//使いましたね。今は嫌いじゃありませんが、何故か使わなくなり…。
『!』『?』←コイツらがかなりお世話になります 美柴さん「!?」のみとかありますから笑
●基本的に貴方の文章は長い?短い?
⇒長い…。
これは短所だと思っています…。短くてもシリアス展開に持って行ける人になりたい…。
●小説のネタはどんなときに浮かびますか?
⇒偶然に。会話系は 普通に会話してて「今の面白くね!?」みたいな。笑
●貴方にとって、小説とは何ですか?
⇒……何でしょうね?笑
●『』をお題にして500字以内でssを作って下さい。
⇒……ちょ、あとで追記で書きます…今はご勘弁を笑"
●このバトンを答が聞きたい5人の物書きさんに回して下さい。
⇒回して下さ―い!!笑
------------------
エムブロ!バトン倉庫
http://mblg.tv/btn/view?id=3041
------------------
よし、いってきます。
ワンコイン到着。
思いのほか 場所が必要な事が判明。笑
一個ずつ土台の柄が違って ちっこくて くりくりしてて、もう!可愛い…!!
フィリが大好きで この子の外伝があったら見てみたいって思ってます。あのリークスの対する忠誠心は一体どこからきたのか もっと知りたい感じです。
そしてフィリの土台は 『トカゲ』でした。やっぱり この子は爬虫類系なんですねぇ 好きなものが『リークスが好きなもの』て所に激しく悶えました。何その忠誠心…!!可愛い…!!
誰かに囚われていて 抜け出せなくなっている、可哀想で何とも言えないキャラ、大好きです。美柴鴇しかり。
今 アキラ ワンコイン狙い中です。
……もうこうなったらキラル作品系、集めまくってやる!!笑
コープスブライド鑑賞。
ストップモーション、本当に尊敬します。パペットの出で立ちが大好きです。
ティムバートンは日本の原宿とか好きらしいですね。ゴスロリとか好きそうだもんね。竹下の雑貨屋、今は特にジャックで溢れかえってるし!笑
以下、ちょびっとジャンプ感想。
ハンター!
え、何、ネテロ強くね?笑 あんた最強じゃん つーかもうそれ人間じゃなくない?アンタがいれば誰も悪さ出来なくない?笑
てか ゴンの敵を何であんたがぶっ飛ばすのよ!! 何処行っちゃったのよ!!
てか みんなまだ突入しただけじゃん!? 一週間で一秒しか進まないってどゆコト!? これ10週じゃ 絶対何も終わんないじゃん!!
てか この人一人で壊滅できるんじゃね!?笑
……てか どんだけ突っ込みさせんのよ…!!笑
ネウロ。
ん~笹塚さんはやっぱり格好良い…!!
そして 最近友人とは『トドロキ死亡フラグ』立ってます。(新キャラなのに…笑")
銀ちゃん。
何故に土方の隣に沖田がおらんのだ!笑
いや あの場で沖田がいたら絶対食わされてたもんな笑
何気に 休日とか土方近藤の二人で飲んだりしてるんだろうね。沖田はそうゆうのが寂しいんだと思う。
ミツバ編の時みたく、勝手に疎外感感じて自分を蔑む感じが…意外とナイーブな子供っぽい精神してそうだもの。可愛いんだよ そうゆう所が…!!
……感想ってか…これ妄想??笑
コカコーラのHPで 名前と生年月日で作ってもらえる家紋。
同じ家紋でも色違ったりするみたいですね。
『【四葉】 四葉紋のあなたは争いごとを遠ざけ、平和を好む温和な性格。
周りとの調和を大切にし、多くの人々と手に手をとって生きてゆけば必ずや、あなたも、そしてあなたを取り巻く人々も平穏で素敵な人生を送れることでしょう。持ち前の優しさと協調性を大切にして、素敵な日々を過ごしてください。』
ほら!私 ちょお良い人!笑
寒くなってきましたねぇ―… この寒くなってきた時期特有の静けさが 我が家では身に沁みます。テレビありませんから。笑
もうホント、まぁ無くても生きていっけかなとか思ってましたが……寂しいねテレビ無いと。笑"
静かすぎるよこのワンルーム。美柴さんもこうゆう生活派なのかしら。
カレンダー
カウンター
Profile
HN:
NANO
性別:
女性
自己紹介:
■Like■
ゆるカジュ
峰倉作品
■Love■
清春(神)
美柴鴇(BUSGAMER)
Super Dollfie(オーナー歴三年)
ゆるカジュ
峰倉作品
■Love■
清春(神)
美柴鴇(BUSGAMER)
Super Dollfie(オーナー歴三年)
近況報告
2010年も BUSGAMER至上主義で参ります…!!
マイナー万歳!!
当人管理HP…etc
コメント
[06/09 華爛]
[06/02 結]
[05/31 華爛]
[05/31 紅夜]
[05/30 ありこ]
ブログ内検索
■■■